2006年02月

2006年02月24日

大移動〜!

久しぶりの更新です。綾戸さんのツアー2日目が終了。今日はずいぶん移動した。名古屋〜岡山〜高松〜徳島。そこから車で鳴門市まで。全部で4時間強。そして終演後はバスで京都入り。3日連続の旅にしては珍しい行程です。鳴門への移動は無駄がなくて、乗り換えがそれぞれ10分くらいしかなかった。うどんを食べるヒマもなかったのはちょっと残念。今日の会館は、おととしくらいに太郎さんのツアーでも来たところだった。年季が入っているけど、何となくモダンな感じの建物で、特徴のある楽屋に入ったら思い出しました。そう何度も来なさそうなホールに別の仕事で来たりすると、何となく懐かしい気分になったりしますね。

写真は知立の会館の搬入口からとったもの。周りを畑に囲まれていてのどかな感じです。都会に住んでいる人には意外な光景かもしれませんが、むしろこういう場所に建っているホールの方が多いのでは。

shinnenn.JPG

では、疲れたので今日はこの辺で〜。おやすみなさい。

2006年02月14日

BOOKOFFへ売られる物

今日は頑張って部屋を片付ける。ここのところちょっと忙しかったので大分散らかっていたのだ。そして今日は本をすこし整理しました。

旅にでると、移動中の暇つぶしなどで文庫を良く買います。最近ではコンビニでDVDも売っているので、買ってきてみたりもします。そうして旅先などで本やDVDを買っては家へ持って帰ってくると、どんどん家に本の山が出来ていくわけで、ここ数年で結構な量になっている。もう本棚に(大して入らないけど)収まらなくて、そのへんに平積みになってどんどん高層化してきている。しかも本屋でかけてもらうカバーが掛かったままなので見ただけでは何の本か全然分からない。それをBOOKOFFに持って行くためにカバーをはずして段ボールに詰めていくのだが、あーこんなのも読んでたなーと懐かしくなって、表紙を開きそうになる。でもそういうことをしているとまた読み始めてしまうので、今日は心を鬼にして作家名だけでより分けていった。今日売られていった中で冊数が多かったのは松本清張、宮部みゆき、東野圭吾、横溝正史など。こんなに読んでいたのね。このやり方だとその作家の存在を否定しているようにとられるかもしれませんが決してそうではありません。面白いから沢山読んでいるのです。

そうして文庫本を100冊近くと、もう見ないであろうDVDが詰まった段ボール箱を車に積んで、近所のBOOKOFFに行きました。この前トリビアの泉で「清水國明がBOOKOFFのCMに出ているのは姉が常務だから」というのをやっていたから本を売る気になったのかもしれない。で、査定したら大体6000円くらいになった。まあまあ、そんなもんだろうな。それはいいけど査定した表をくれないんだよなー。あれ、くれた方が親切じゃないだろうか。

印刷技術や流通システムが発達してこれだけ沢山本が出回ると、価値が下がって、みんな簡単に手放すから大型の古本屋が儲かるんだよなー。作家に印税が入らないというのは問題があるのかもしれないけど、その仕組みが出来た頃はこんなに大量の本が出回るとは誰も想像していなかったのではないだろうか。だから出版社が大型古本店を目の敵にするのはちょっと筋違いじゃないかなー。そういえば音楽もそんな風になってるのかな・・。今や本より簡単に複製できるもんね。というところから色々考え始めると帰りの車の中で複雑な気分になったのでした。

2006年02月11日

おわってしまったー。

violin summit無事に終了しました。
本当に、楽しいコンサートでした。素晴らしい出演者とスタッフと一緒にこのコンサートに参加できて、幸せでした。僕はこういった大編成のステージは今まで無かったんじゃないかな?慣れなくて大変なこともありましたが、それだけに終わったあとの感慨もひとしおです。太郎さんは毎年やると言い切っておりました。また参加できるといいなぁ。本数も増えるといいな。5本ではもったいない。
関西では今回のコンサートの模様が放送されます。関西方面の方はチェックしてみてください。詳細忘れました。というかまだアナウンスされていないかな?

2006年02月10日

大阪初日

大阪初日無事終了しました。
想像していたよりも年季が入ったホールでした。そして思っていたよりも小さかった。お客さんとの距離が近く感じられて良かったです。
今日はコンバスなしで新幹線だったので、初めて品川から新幹線に乗ってみました。ちょっとホームに着くのが早かったんだけど、そのままホームで待っていたら結構寒くて、新幹線に乗ってからハナが出てきました。そのままずっと止まりません。もしかして風邪をひいたのか?それとも花粉か?うーん。どちらだろう。どちらか分からないくらいだからそれほどひどくはないとおもうんですが。そういえば去年の今頃は、森のツアーで花粉症がひどくて大変だったなぁ。

うーん、きょうはあまり書くことがない。明日が最終日、はりきって参ります。

shinnenn.JPG


出演者のPDAを集めて記念撮影をする啼鵬氏

2006年02月08日

近況報告

さて、Blogも直ったことだし、提琴首脳会談のご報告しておきましょう。すでに方々のBlogでも話題になっていますが、出演者にとってもかなり一大イベント感が強いコンサートでして、リハーサルが始まってから初日を終えるまでの緊張感はそうとうな物だったと思います。特に音響に関しては会場に行くまでどうなるか分からないという状態だったので不安もありましたが、そこはサントリーホール。さすがに良い響きでした。おかげで自分の演奏も3日間の間にどんどん変わっていったと思います。思いたい。思えば。思え。

えー、あとは、楽屋で豆まきをする人とか、楽屋で記念撮影する人とか色々いて、みんな自分なりに楽しんでいるのではないかと思います。僕もステージ上で個人的に楽しむコーナーが出来て嬉しいです。大阪でも頑張りたいと思います。弦替えました。毛替えもしました。肩当ても新調しました。松ヤニも買いました。あとは後輩たちに負けないようしっかり演奏したいと思います。今日は楽器チームにベースを預けてきました。楽器を運んでもらえるとは、ありがたや。行きはともかく、帰りの新幹線でお酒だって飲めちゃう。それではあと2日間、頑張って参ります。

2006年02月07日

おまたせいたしました

サーバ移転がやっと終わりました。しかし問題が。
ブログをインストールし直したのですが、以前の投稿がみられなくなってしまいました。どうしよう。
一応今後のスケジュールは投稿しておいたんですが、見た目なども含め、全くまっさらな状態から再スタートということになってしまいました。これからまた新しい気持ちで頑張りますので、何卒勘弁してください。

リクエストが多ければ、手作業で以前の投稿を地道に載せていきたいと思います。
スケジュール、更新していますので、ご確認ください。宜しくお願いします。