メイン

Diary アーカイブ

2008年9月 7日

スケジュールが変更になりました

お久しぶりです。あ、気付いたらもう2週間以上経ってる。8月前半休みすぎたせいか、どうも何事にものろくなっている様な気がします。

今日はお詫びです。もうすぐ始まる葉加瀬太郎ツアーで、9/24松本と、9/27の福井ですが、諸々の事情により僕は出演しないことになりました。23,26日と同様、代役を一本さんにお願いしています。もしそのつもりでチケットを買った方がいらっしゃいましたら本当にごめんなさい。でももちろんコンサートの内容は変わりませんので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

2008年8月21日

更新しました!

トップページだけ!

2008年8月11日

オリンピックが

盛り上がってきましたねー。金メダルが出るとより盛り上がりますね。北島康介かっこいいなぁ。

ここ1週間くらいほとんど人にも会わず引きこもり状態だったのですが、今日は久しぶりにリハのために外に出ました。誰かと演奏するのはなんと2週間ぶり。かなり新鮮で楽しかった。というより、人と会うのが楽しかったのか?たぶんどちらもですね。 今週からまたライブがあるけど、こちらも楽しみです。ではまた。

2008年8月 3日

お疲れ様でした その2

暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか。僕は毎日何もせずにぼーっとしています。休みだから良いんです。

始まりましたね。甲子園。自分は普段ほとんどスポーツニュースに関心が無く、周りで野球のむずかしい話とかが始まるといつも自分の世界に潜ってしまうんですが、今年は違います!というのも母校が甲子園に出場しているからです!日大鶴ヶ丘。18年ぶり2度目の出場で、初出場の時僕は2年生でした。あーもうあれから18年もたったのかぁ。恐ろしいなぁ。確かその時はベスト8までいったはず。そんなわけで今年はしっかり応援するぞーと思っていたら今日1回戦で負けてしまいました。しかも気がついたら試合は終わっていました。暇なくせになにやってんだ俺!あぁ応援すら出来ず残念・・・。でもとにかく、野球部の皆さん、お疲れ様でした!

全英女子オープンでも見るか・・・。

2008年7月28日

お疲れ様でした!!

昨年の9月から始まった綾戸智恵10周年ツアーが昨日無事に終わりました。長かった・・・。綾戸さんの現場に参加してからはほぼ丸3年。最初の頃から比べたら自分の演奏もずいぶん変わったと思うのですが、それはこの現場で得た物が本当に大きかったと思います。

ご一緒したミュージシャン、スタッフ、綾戸さん、そしてたくさんのお客さん、長い間本当に有り難うございました。P1050110.jpg

2008年7月22日

あぢーよぅー

昨日大阪での公演終了後、車でがんばって戻ってきました。高速が渋滞するのが心配だったんですが、意外に大丈夫でした。イヤー久しぶりの我が家、良いですねぇ。と思ったら玄関を開けたとたん暑!熱気がこもってます!

というわけで、今新しいエアコンの取り付け作業中です。このために昨日のうちに帰ってきたのです。今の時期、取り付け工事がたくさんあってかなり忙しいらしく、工事の人も大変そうです。前の現場がおしたそうで、ちょっと遅れてやってきました。今後ろで室内機の取り付けをしています。早くできないかなー。

そんなわけで今日は一日家で待機していたのでスケジュールの更新とか色々してたんですが、どうもスケジュール用ブログの調子がおかしくて、もしかしたら大変なことになってしまうかも知れません。すいません。

2008年7月17日

折り返し

金曜日に出発した旅も半分を過ぎました。今のところ体調も崩さずに元気にやっています。車で移動だから本番後は飲まないんですけど、家に戻ってきてからやっぱり飲みますねぇ。1杯やるくらいですけど。あ、家って書きましたが、実は小学校の頃神戸に住んでいたことがあり、その頃住んでいた場所がまだあるので、ツアー中は経費削減のためそこに泊まっているわけです。小さい頃は大阪がずいぶん遠いところだと思っていたんですが、自分で車を運転してみるとどうって事無いですね。昨日も今日も、家に戻る時、近所に来たら毎回違う道順で家まで戻る様にしていて、違う景色を見るたびに昔のことを思い出しては懐かしがっています。そういえば昨日の夜中に車でコンビニに行く途中、一匹のイノシシが住宅街をうろうろしていました。住んでいた頃にもそういう話は時々聞いていたけど見たことはなかったので、ちょっとうれしかったです。

さて、中村真ツアーはあと2日、大阪のミスターケリーズと和歌山の本町ラグタイムです。お近くの方は是非。

2008年7月11日

行ってきます

iPhoneいよいよ発売ですね。昨日のニュース23でも表参道のソフトバンクショップ前に出来た行列の事などが取り上げられていたけど、かなり冷めた感じで報道されていたのが印象的でした。ちょっとバイアスがかかっている様な気がしましたがどうなんでしょう。

そういえばしばらく前に携帯電話売り場について書きましたけど、それから1ヶ月もしないうちにiPhone日本発売が決まり、それ以来auだけでなく日本製の携帯電話に全く興味が無くなり、すっかり機種変更する気がなくなってしまいました。なので、今の携帯を電池交換してもうしばらく使って、よきところでiPhoneを買うことにします。

ところで、最近auのホームページにアクセスするのに異常に時間がかかるのはどうしてなんでしょう。 俺だけですか?

さて今日から12日間、また出かけてきます。今回は久しぶりに自分の車で移動です。車で旅に行くとライブ終了後にお酒を飲まないので、太りにくいかな?

2008年7月 8日

9年ぶりのレッスン?

昨日は専門学校時代にお世話になった師匠、井野信義さんとのデュオだった。数年前に知人のベーシストの結婚式で一緒に演奏して以来で、すべてベース2本だけのライブというのは初めての経験。そもそもベースというパートは2人以上必要ないので、今日のような場合はどちらかが旋律、もう一人がベースパート、という役割分担をする。べつに分担しなくてもいいけど、わりと自然にそうなる。

レッスンを受けていたのは9年くらい前のことで、まだ仕事もしていない頃だった。今もまだまだ未熟な自分だけど、9年間でこんな風になりましたというのを、お世話になった尊敬する先輩ベーシスト(という表現ではかなり乱暴だけど)に聞いていただけた事は、想像していた以上に幸せな経験だった。

今日のライブはレッスンというつもりは全くなかったけれど、一緒に演奏したことで、やっぱりいろんな事を教わった。

2008年7月 7日

ただいま

福岡から帰って参りました。ちょうど今日、九州は梅雨明けしたとかで、終演後空港に向かう車からは夏の青空が見えました。飛行機から見た夕焼けもきれいでした。

ところで、以前このブログで書いたんですが(たぶん皆さん覚えてないと思いますが)、うちのエアコンのリモコンは、冷凍庫で冷やしておかないと動いてくれないんです。理由は分かりませんが、忘れてその辺に出しっぱなしにしておくといざというときに全く動かなくなって困るんです。そんなリモコンで操作するエアコン本体なんですが、今年に入ってから久しぶりに冷房を入れようとしたら室外機が動かなくなっていました。つまり、ただの送風機になってしまったのです。そんなわけで今汗だくです。6,7年前に買ったかなり安い機種なので、この機会に買い換えようと思います。明日にでも買いに行くかな。ビックカメラの割引券とかあった様な気がするし・・・。

2008年7月 1日

おやすみです

お久しぶりです。まさに1ヶ月ぶりの更新であります。
もはや全くlogとは言えない状態ですね。

今日は休みだったので、走ったり、領収書の整理をしたり、近所に新しくできた松屋で牛丼に納豆卵をかけたり、本屋で立ち読みをしたり、最近買ったフードミキサーでマヨネーズを作ってみたりしました。

さて6月はなんと言っても森のツアーが大きなイベントでした。初めて広島と福岡にも行きましたし、映像の収録もありました。ツアー2日目で収録というのは緊張感たっぷりでしたが、よい経験になりました。そのあとのツアーはむしろ楽しくなったし。森の活動は今後も着々と進んでいく予定ですので、お楽しみに。

佳境に入ってきた綾戸智恵10周年ツアーですが、こちらも北から西まであちこちと。埼玉、京都、岡山、神戸、札幌、群馬、山口、大分、横浜。こうして書いてみるとずいぶんあちこち行っていたんだなぁ。去年の9月から始まった約100本のツアーも残すところあと12本となりました。コーダに飛んだ感じです。エンディングに向けて盛り上がっていきたいと思います。

先週、木、金と、丸の内にあるコットンクラブに初登場で2日連続行きました。1日目はJALの新作シート発表会のイベントで、ピアノの木住野佳子さんとのデュオでした。この日はステージ上手、一般的なピアノトリオならドラムがセッティングされるであろうスペースにファーストクラスのシートがどーんとセッティングされていました。パーティションで囲まれていて、オフィスの様でありました。このシートに座れるのはどんな人なんでしょうか。そして翌日は二胡のウェイウェイ・ウーさんのサポート。昨日ファーストクラスのシートがあった場所には当然ドラムの石川さんのセットがくまれています。前日のことを思い出すとちょっと不思議な気分でした。

今月はたくさん更新できます様に。あ、それはそうと昨日ガソリン満タンにしました。値上げに気づかなかった場合に比べて約500円得した計算になるが、それがどうしたというのだ。

2008年6月 1日

行列の訳

昨日は府中で仕事だった。帰りに環八を通るのだが、甲州街道を右折してすぐ先のドンキホーテのあたりから左車線だけ渋滞していた。左車線により損ねた車がドンキホーテの駐車場に入ろうとしても渋滞していて入れなくなったりして、真ん中の車線まで詰まってしまう。この渋滞はその先のガソリンスタンドの入店待ち行列だった。最近ガソリンの価格がよくニュースになっているけど、そのとき必ず登場する、値段がちょっと安くて人気のスタンド。それにしても何でこんなに並んでいるんだろうと思ったら、今日そのわけが分かった。今日から一斉に値上げしたのね。ハイオク180円だなんて・・・。値上げするなんて知らなかったよ。安くなる時はあんなに前から大騒ぎしてたのにさ・・。

2008年5月28日

不釣り合い

TS3C0219.jpg
今日は銀座の山野楽器で木住野さんのインストアライブでした。控え室のテーブルの上にお茶セットが置いてあったんですが、ポットが無くて、お湯はどうするんだろう、と思ったら、ちゃんと部屋の隅にいました。台の存在感に完全に負けていて気づきませんでした。壁と同化してるし。彼はいつもこの台の上にいるのでしょうか。おもしろいとは思うけど、これでいいのかな、と思ってしまいます。

ライブ終了後、天龍という中華料理屋さんで餃子を食べて帰ろうと思ったら、いっぱいで入れませんでした。楽しみにしていたのに入れなくて、がっかりしながら駐車場に戻る途中で、楽屋で話題に上っていた煉瓦亭を発見したので迷わず入りました。ヒレカツ。今まで食べたカツの中で一番おいしかった・・・。洋食屋さんって、ここの事だったのか!ってかんじ。このお店のトンカツが日本のトンカツの元祖だそうで。すごいなぁ。木住野さん、岡部さん、ありがとうございます。おかげでまたおいしい物を一つ知りました。今度はオムライスとか、行ってみたいです。

2008年5月18日

携帯電話の見本

最近急に携帯電話の電池の持ちが悪くなってきたのと、気になっている機種が遅れに遅れてようやく発売されたようなので、そろそろ機種変更を検討しようかなと思い、昨日、大宮でリハと本番の間に駅前のソフマップに行ってきました。

大きな家電量販店の入り口付近は、お店にとってかなり重要なスペースだと思うのですが、たいていは携帯電話コーナーが占領していると思います。でも考えてみたら置いてある物はほとんどモックアップ(模型)なんですよね。Softbankなんかはカラーバリエーションの多さが売りの機種とかあるから、見本としてモックアップをたくさん置く必要があるのは分かるんですが、実際に動く見本(ホットモック)が数えるほどしか置いてないというのはどうかと思うんですよ。だって、昨今の携帯電話は、電話以外の機能がすごく充実していて、それを売りにしているにもかかわらず、店頭でそれらの機能を全く試すことが出来ずに選ばなくてはいけないんですよ。どうも納得できません。ホットモックですら、SIMカードが入っていないとほとんどの機能は無効になってしまいます。これには理由が色々あるんでしょうけどね・・・。結局、購入を検討していた機種はモックしかなかったので、最大の特徴であるカメラを試すことが出来ず、機種変更は見合わせることにしました。

他の家電で見本が模型だなんて事はないのに、どうして携帯電話だけいつまでもこうなんでしょう。改善されたら売り上げも伸びるような気がするんですがどう思いますか?

2008年5月12日

にゃ〜ごや

郡山終演後速やかに東京へ戻り、丸の内出口で青柳号に乗り込み名古屋へ移動。2日間名古屋でラジオなど森のプロモーションです。名古屋の皆さん、要チェックです。

名古屋へ向かう車の中で有名人の名前しりとりなどして暇をつぶすが、"ず"で始まる名前が無くなってしまい30分くらいであえなく終了。12時過ぎに名古屋に到着。青柳さん、運転お疲れ様でした。

ではでは、おやすみなさい〜

2008年5月10日

さむい!

鹿児島では結局黒豚は食べず、地鶏のもも焼きに行きました。それからずっと中村真ツアーで小林、宮崎、延岡、中津江村と旅しましたが、その間も鶏肉を食べる機会がどうしても多くなってしまい、もも焼き大好きな僕もさすがに最後の方は飽きてきてしまいました。

いったん東京に戻ってリハなど2日。その後、木住野佳子ツアーで博多と大阪のビルボードへ。ここは、休憩の間に食事が出るのですが、品数が多くていつも食べ過ぎてしまいます。今回は野菜と魚中心でわりと上手に頼めたかなと思ったんだけどそれでも多かった。

大阪の翌日、STBでタンゴのコンサート。本番前は、疲れてますね、とか言われたけど本番は盛り上がったぞ。気持ちだけは!・・・。このグループ、前回は、ロスマレアドスという名前だったが、今後の活動の方向性なども考慮して今回から"2×4 Tokio"という名前に変わった。来年3月にアルゼンチンで開催されるタンゴフェスティバルに行くことになりそう。

そして綾戸智恵ツアーで昨日は盛岡へ。新幹線を降りたらなんか寒いぞ!あれれ!4月は四国とか九州とか、暖かいところが多かったから、まるで夏が終わって秋が始まったような気分。終演後一人で冷麺を食べに行ったけど、おなかが冷えてしまったみたい。しまった。でも、マッサージをお願いしたので体は大分楽になりました。

今青森へ移動中です。八戸は盛岡よりさらに寒かったです。明日は郡山。それではまた。

2008年4月25日

鹿児島へ移動

昨日は鳴門で本番があり、今日は徳島空港から博多経由で飛行機を乗り継いで、鹿児島へやってきました。これから1週間、九州をあちこち回ります。今日は到着してすぐに、煙を吹いている桜島がばばーんと見える温泉に浸かりました。さいこー。

6月のスケジュールを更新しました。あと1つくらい何かはいるかも知れません。
では。ぶーぶぶー。(黒豚)

2008年4月20日

道後温泉

四国に来ています。一昨日は高松、昨日は松山、今日は高知です。昨日は午前中に道後温泉に行ってきました。ホテルから路面電車に乗って約15分です。路面電車で温泉に向かうなんて、まるで舞浜駅からミッキーマウスのモノレールに乗るみたいじゃないですか!乗ったこと無いけど。道後温泉駅に到着すると、坊ちゃん列車がいました。昔の蒸気機関車を復元したやつです。今のはディーゼルエンジンで動いているらしいのですが、煙突から蒸気が出たり、それらしい音がしたりしてかなり雰囲気を出してます。その周りでは、お年の割にはといったら失礼かも知れませんがちょっと似つかわしくないごっつい一眼レフを装備したおじさんおばさんが数人、熱心に坊ちゃん列車を撮影していました。写真教室の実習?腰が曲がったおばあちゃんが一脚をつけた一眼レフを抱えて歩いているのはサイバーな感じでした。

駅前には時計台みたいなのがあるんですが、その前で杖を前に構えたおじいちゃんが、朗々とアカペラで歌っていました。周りで見ている人たちの方が後ろめたい気分になるのではないかと心配になるほど堂々としています。見事です。ふるさとがどうのーというような歌詞だったと思うんですが、通り過ぎてしまったのでよく分かりません。きっと時々あそこでライブやってるんだろうな。

そのまま少し坂を上っていくと、立派な木造建築が見えてきます。道後温泉本館です。ここに来たのは今回2度目なんですが、やっぱりすごい迫力です。券売所でチケットを買います。料金によって入浴後にお茶が出たりとか、いろんなコースがあるんですが、時間があまりなかったので今回は入浴オンリーで。お湯は透明で、熱すぎず、いい感じでした。

建物の前には人力車のおにーちゃんが3人いましたが、そのうち一人がアフロにひげで、スキマスイッチの常田君みたいでした。おわり。

2008年4月12日

はながさいたよ

一昨日くらいから突然鼻水、くしゃみが止まらなくなりました。例年よりちょっと遅れて花粉症が出てきたようで。鼻をかみ続けていたら部屋にティッシュのお花畑が出来ました。鼻の周りはがさがさになり、ついには鼻血まで出る始末。花畑の中に赤い花も咲きました。

今日は水戸まで車で行ったのですが、そんなわけで道中ずっと鼻をかみながら運転してました。演奏中は不思議とたれてこないんですけど、つらいのは変わらなくて、演奏中ぼーっとしてなんだかよく分からなかった。でも終演後に小前さんからパプロンをもらって飲んだら、ほどなく収まりました。

馬鹿は風邪ひかないって言うもんな・・。

2008年3月29日

森情報更新

森のリリース情報とツアースケジュールを更新しましたのでご覧ください。

森のライブ盤が出ます。予約できますよ〜
6月のスケジュール

2008年3月27日

咲きました

P1030914.jpg

去年もまた雪を踏むことがなかった冬用タイヤを夏用に履き替えに車屋さんに行きました。待ち時間が結構あったのでそのあいだに目黒川沿いを散歩しました。はじめからお花見がメインだったのでむしろゆっくり出来てよかった。昨日は平日だったんですが、結構人が多かったです。みんな携帯とか、カメラをさくらに向けていましたねー。きっといろんな人のブログにも写真が載っていることでしょう。昨日改めて思ったんですがさくらの写真って撮るの難しいですね。
オープンテラスがあるお店はもちろん、川沿いのベンチで一杯やっている人なんかもいて、全体的にゆる〜い雰囲気でした。

2008年3月22日

濃!

20日ぶりでございます。無精がたたって、サイトのアクセス数が目に見えて減っています。別に広告収入があるわけでもないんですが、やっぱり右肩下がりのグラフを見るのはさびしいですねぇ。

きょうは綾戸さんのコンサートで新潟のリュートピアというホールに来ています。というか、今帰りの新幹線の中です。

さてこの20日間の間にライブが13本ありました。過酷な移動とかもあったので結構大変でした。そして、短い曲ですがアレンジャーとしての初仕事もありました。結構急に頼まれたので、あわあわしてしまいましたが、色々といい経験になりました。もうすぐ耳にしていただけると思います。昨日は森のライブがありました。ライブレコーディングもしましたよ。そのうち発売されると思いますのでよろしくお願いします。オフィシャルサイトで色々と発表されると思いますのでそちらもご覧ください。他にも綾戸さんのツアーであちこち行っていましたが、岡山と沖縄で飲み過ぎたり、松江で食べ過ぎたり。全く学習能力がないみたいです。そういえば松江で食べた湯豆腐がおいしかったなぁ。お湯の代わりに温泉を使うので、正確には温泉豆腐ですね。温泉を使うので、豆腐がどんどん溶けてとろとろの触感になっていき、最初は透明だったお湯が最終的には湯葉も出来てしまうほどにごります。初めての食べ物でした。あれはまた食べてみたいなぁ。

来週は前半一息ついて、週末は綾戸ツアーで北陸の方へ行きます。何食べるかなぁ。

浦佐駅にてアップロード!

2008年3月 4日

おはやめに。

今日の午後、確定申告の書類を出しに税務署に行ってきました。この時期の税務署(この時期以外訪れたのはたぶん1度くらいしかないけど)は、異様に活気がありますね。臨時にプレハブを建てて、その中で申告書の作成のしかたを色々教えてもらえるんですが、いつもは夜中に時間外受付のポストに投函しているので、あのプレハブの中があんなに賑わっているというのは今日初めて知りました。今日は天気もよくて、税務署の南側にある駐車場に建てられたプレハブの中には柔らかい日差しがあふれていて、申告書と格闘している納税者たちを優しく包み込んでいました。申告書ができあがる頃には納税するって暖かくて気持ちいい、という情報が脳に書き込まれそう。僕の場合は還付申告ですけど。

2008年2月23日

更新しましたー

大分間が空いてしまいましたが何とか無事にやっております。
スケジュールを更新しましたのでご覧ください。

今日は風が強くて怖いですね。日本全国で強風注意報が出ているみたいです。風で飛ばされないように皆さん気をつけましょぅぁぁ〜ぁ〜〜

2008年2月 6日

おねだりキャンペーン

アップルから新製品が出るとメールが送られてくるので、それで知ったのですが、また新しいiPod touchが出ましたね。32GBだって。秘密にしていましたが実は先日16GBのを購入したばかりです。ビックカメラのポイントで。だからそんなに悔しくありません。値段もちょっと高いし。うふふ。

アップルのサイトに行ってみると、学生向けに、MacとiPodを買うと、iPod nano分のキャッシュバックをするというキャンペーンをやっていました。そこに、Macおねだりメールを送ろう→ というリンクがあって、何だろうと思ってみてみたら、親とか、兄弟とか、友人というように相手を選ぶと、それにあったおねだりの文句が流し込まれたダイレクトメールを送れるシステムになってました。

どんなメッセージが表示されるのか試しにやってみたら、いろんなバリエーションがあっておもしろくてほとんど見てしまいました。相手を持ち上げていい気分にさせるタイプとか、憐れを誘うタイプ、交渉するタイプとか、果ては脅迫じみた物まで色々です。自分では思いもつかないような文句が出てくると、なるほどなあと思ってしまいます。まあ、このメールを受け取ったからって本当に買ってもらえる人はそんなにいないかも知れないけど、実際におねだりしていたら最後の一押しくらいにはなるのかも。ちなみに1通だけ自分宛に実際に送ってみたら、件名が「大学生活の必需品を、アップルで見つけました。」と、なっていました。

僕のところに送ってきても買ってあげませんよ。

2008年1月20日

今日、世界はその姿を明らかにしたかも知れないのに。

楽屋には、ケータリングコーナーがあって、飲み物やお菓子、サンドイッチとか、おにぎりとか、ちょっと小腹を満たせるようなものが用意されています。冷たい飲み物はたいていクーラーボックスに入っていて、温かい飲み物は、コーヒーの入ったポットと、お茶や紅茶用にお湯のポットが並べておいてあります。時にはどなたかからのおいしそうな差し入れが、食べやすいように切り分けられて置いてあったりもします。もちろんすべて無料です。このケータリングコーナーはたいてい楽屋の前の廊下とかに設置されているので、ステージと楽屋を行ったり来たりするたびにその前を通るわけです。なので、さあ、お好きなだけどうぞと言わんばかりにきれいにお菓子や飲み物が並べられていると、ついつい手が出てしまいそうになるのですが、お弁当はお弁当でちゃんと用意されているので、むやみに手を出すと最終的に食べ過ぎになる可能性が非常に高く、危険です。

さて、今日はミューザ川崎というところに行きました。余談ですが、このホールはワインヤード型と言って、客席がステージの周りを360度囲むように配置されています。サントリーホールとかもそうですね。このタイプのホールは、ステージ後ろにも客席があるので、その下にあるバックステージも広く、ゆったり作ることができます。テーブルといすがたくさん置かれていて、オーケストラのメンバーがゆっくりくつろげるようになっていることが多いです。ちなみに今日のミューザ川崎には、アイランド型キッチンがあって、その上にばっちりケータリングの準備がされていました。

TS3C0142.jpg

そこにはカップ麺の類もおいてありました。基本的には小腹が減った人用、ということだと思いますが、お弁当と一緒に食べるというパターンもよく見受けられます。僕は普段はお弁当とカップ麺を一緒に食べることは滅多にないのですが、昨日は入り時間もかなり早くお昼前だったこともあり、しっかり食べておこうかな、ということでミニカップヌードル(ノーマル)のふたを開け、お湯を注ぎました。そのとき、ポットの注ぎ口から琥珀色の液体が・・・なんと、お湯を入れようと思ってプッシュしたのは、コーヒーが入っている方のポットだったのです!

いつかこのような事故が起きるかもしれない、ということは、日頃から思っていました。なぜかというとコーヒーとお湯のポットはたいてい並べて置いてあるからです。しかも、全く同じ型のポットであることも珍しくありません。その場合コーヒーとお湯の見分け方は、ただ一つ、ポットに貼られた”コーヒー”、"お湯"というシールだけなのです。

間違えたことは注ぎ口からコーヒーが出てきた瞬間に気づいたので、たいした量ではなかったとおもいます。お湯をつぎ足せば問題なかったかも知れません。でも、量の問題ではないのです。バックステージでポットから温かい液体を何かに注ぐ、という行為自体は、半ば自動化されていますが、コーヒーと、お湯のポット、どちらのポットをよくプッシュするかというと、僕の場合圧倒的にコーヒーです。コーヒー党である上、カップ麺は滅多に食べないからです。故に、お湯を使う場合には、そのポットがお湯のポットである、という確認を、コーヒーを注ぐ時以上に注意を払ってきました。そこには俺はそんなくだらない間違いを犯す人間ではないのだ、という自負があったのだと思うのです。

そのとき僕はいったい何を考えながらカップヌードルのふたをめくっていたのでしょう。ふたをめくる動作もおそらく無意識のうちに行われたのだと思います。今まで何個のカップヌードルのふたをめくってきたか考えれば、不思議なことではありません。車や自転車の運転と同じで、最初は意識的にやらなければできない動作も、反復する内に無意識にできるようになります。人間はそのようにできています。でも、このときはその柔軟性が仇となったのです。

注いだ瞬間に僕の情けない「あっ!」という声が広々としたバックヤードに響き渡り、周りのスタッフにそれと知れてしまいます。周りの人が駆けつけて、心配そうに声をかけてくれました。「みんな1度はやることですから気にしないで」「食べたことあるけどまずくて食えないからやめた方がいいよ」みなさんありがとう。でも優しくされると余計つらい。遠くでケータリング担当のお姉さんが心配そうにこちらを伺っています。嗚呼、恥ずかしい。これからもずっとこのイベンターさんにお世話になるのに。たぶん僕は一生言われるんだ。「西嶋さんはカップラーメンにコーヒーを間違えて入れちゃうような人なんだよ。」ちがう、ちがうんだ!でもいくら心の中で叫んでも、僕がカップ麺にコーヒーを注いだ事実というのはこの世界が終わっても消えはしないのです。これから僕はどうやって生きていけばいいのでしょうか。昨日までは自分がカップ麺に間違えてコーヒーを注いでしまうような人間だとは、思ってもいなかったのです。そして、そのとき何を考えていたかは、カップヌードルにコーヒーを注いでしまった、と認識した瞬間に、雲散霧消しました。もしかしたら宇宙の真理だったかもしれませんが今となっては知るよしもありません。永遠に。

このような悲劇が二度と繰り返されないことを願うばかりです。皆さん気をつけてくださいネ。

2008年1月19日

ぎゃはは〜

すきです。春日井の黒飴のCM

あ、風邪は大分良くなりました。

2008年1月16日

空中に何かある!

Macworld 2008が開催されています。たぶん今頃スティーブジョブスの基調講演が行われていることでしょう。リアルタイムで見られないのが残念です。今年もいろんな噂が飛び交っているようですが、タッチパネル搭載のマシンが色々出たらたのしいな。日本でもiPhoneが発売になったりとか。

それにしても最近寒いですね。去年の冬が暖かすぎたのかもしれませんが。ここ数日が寒いと言っても平年並みどころか、平年よりちょっと暖かいくらいらしいです。どうやら寒さに弱くなっているようだ。そんなわけで、ここのところちょっと風邪気味です。一応薬とか飲んでみていますが、なかなか良くなりません。これ以上ひどくならないといいんだけど・・・。

2008年1月 6日

あけましておめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年はご挨拶が遅れてしまいました。お正月は行き当たりばったりでぼんやり過ごしてしまいまして。ちなみに去年はちゃんと元日に更新してましたね。そんなことどうでもいいか。この調子では今年はこの先が思いやられるかなぁ、なんて、全然思っていなくて、今年も充実した年になると思っています。

ちゅーちゅー(今年もよろしくお願いします)

2007年12月31日

ごちそうさまでした

P1030777.jpg
大阪へ向かう前に、近所のそば屋さんへ寄りました。

2007年12月28日

おつかれさま!

今年の葉加瀬ツアーも無事に終わりました。これから打ち上げにいってきます!

2007年12月22日

ヨーグレット

P1030732.jpg

小学生の頃から食べていたがこんなのがあるとは知らなかった。

2007年12月17日

バイク乗りたいな〜。

葉加瀬ツアー、後半の部が始まりました。これから年末に向かって盛り上がっていきたいと思います。さて、久しぶりの本番も無事に終わって、翌日新大阪の駅へタクシーで向かうとちゅう、とつぜんパーカッションの仙道さんが「サンタだ!」と叫んだので、クリスマス仕様のピザ屋のバイクかなにかを見つけたのかな?と思って外を見てみると、なんとバイクに乗ったサンタの群れが!写真では6人+1頭が写っていますが、サンタがさらに2人ぐらいいたかな?クリスマスツーリングですかね。たのしそう。街中を走れば注目の的ですね。ちなみにトナカイは1頭でした。でもサンタがたくさんいるよりトナカイがたくさんいた方がもっとおもしろいのに。もちろんしんがりはサンタでね。

P1030726_2.jpg

2007年12月13日

あー日本酒

都内とか東京近郊の仕事の場合、車で出かけるので、仕事が終わったあとには飲みません。それでも去年まではうちでもほとんどお酒は飲まなかったのですが、今年に入ってから家で飲むようになってきました。どうしてでしょう。大人になってきたのでしょうか。家で飲むのはだいたい焼酎とか、夏はビールとかが中心ですが、ここ数日は頂き物の日本酒を飲んでおります。うちで飲むようになってから旅帰りに空港でつまみになりそうなものを探すようになり、今夜は先週千歳空港で買った鮭とばがお供です。今までそのまま食べるものだと思っていたんですが、あぶって食べるという話を耳にしたので今日はちょっとあぶってみたんですが、あぶった方が全然おいしいですね。あと、この前近所の魚屋さんで売っていた銀杏。何で魚屋さんで売っているのかよくわかりませんが大粒でおいしいです。銀杏好きなんですよ〜。

2007年12月 5日

お久しぶりです。

11月後半はかなりまったりと過ごしておりました。おかげで年末へ向けてがんばれそうです。
ここで最近続いたライブのご報告など。
先月の30日は、ドラムの大槻カルタさんのバンドvertical engineに初参加しました。モーションブルーのステージの一番前にドラムセットがどーんと。その周りを囲むように各楽器が陣取るのですが、正面から見ると結構収まりのいい景色になってました。曲はどれもかっこいいんですが結構難しくて、譜面かじりつき虫〜になってしまいました。
翌日は朝霞停車場にて中村真カルテット。停車場に出たのは2回目で、前回はたぶんまだ20世紀だったとおもいます。懐かしかったです。朝霞台の駅前なのに、間違えて朝霞駅の方に行ってしまいました。
月曜日はinFで、喜多直毅セクステット。2回目。弦楽四重奏にベースとピアノという、めずらしい編成です。でもあまり決めたとおりにならないという・・。前回は弾きすぎてしまって自分でも何をやっているのかよくわからなくなったりしていましたが、今回はそうでもなかったかな?また来年もやります。結構先ですけど。
そして昨日は新澤さんと大塚のグレコでデュオ。グレコは今年の10月に10周年だったそうで、記念の品をいただいてしまいました。前の日ご一緒したピアノの黒田京子さんが遊びに来てくださって、一緒にお祝いの演奏もしました。

いずれも大変楽しいライブでございました。ありがとうございます。

だいぶ調子も出てきたところで今月はこれからあちこち・・・あれ、そうでもないか。大阪が多いなぁ。大坂ばっかりやんか。あ、毎年そうか。

2007年11月17日

さむい!

山形、仙台に行ってきました。年内最後の東北地方です。山形新幹線の車窓からは見事な紅葉が見えて、山形駅からはうっすら雪がつもった蔵王が見えました。初雪が降ったそうです。昨日の仙台の夜もかなり寒かったけど、今日東京に戻ってもけっこう寒い!冬はもうすぐですね。

TS3C0125.jpg
今回デジカメを持って行かなかったので、携帯で撮ったんですが、走っている新幹線から撮るとこんな風になってしまいました。ちなみに電車は左の方へ走っています。手前にあるものが激しく斜めになってしまうという。上から下へ記録していくのに時間差が結構あるということですね。今まで気づかなかった。

2007年11月13日

ちょっと改良

スケジュール、ブログ、ディスコグラフィーと今まで全部まとめて一つのデータベースにしていたのを分けたので、内容によってデザインを変えられるようになり、スケジュールとブログを無理矢理同じ方法で表示せずにすむようになりました。本来こういう使い方をするんだろうなぁ。スケジュールのテンプレートにはだいぶ手を入れて、前より多少は見やすくなったのではないかと思いますがどうでしょう。ほかのページも少しずつ直していきます。行き当たりばったりなので、時間がかかると思いますが、ご勘弁ください。

今日はクアトロシエントスのライブです。まだチケットあると思いますのでお時間のある方は是非!

2007年11月 7日

中村真トリオ!

綾戸ツアーで佐世保と宗像での本番のあと、綾戸バンドでご一緒しているピアノの中村真さんと、ドラムの小前さんと、そのまま九州3カ所のツアーにきています。最初は大分と熊本の県境にある、カメルーン代表が合宿をしたことで一躍有名になった中津江村です。まさか自分がこの村に来る機会があるとは思いませんでした。ダム湖のほとりにある、中津江ホールというとても雰囲気のよいホールで演奏させていただきました。なんと宿泊したのもホールです。ロビーで酒盛りをしてそのまま控え室で寝るという。小さな村のホールならではの経験です。中村さんと小前さんとは、綾戸さんのサポートでもう1年近く一緒に演奏しています。トリオで演奏するのは初めてですが、今まで味わったことの無いような感覚がたくさんありました。


今日は宮崎県小林市へ車で移動。途中の宮原サービスエリアに寄って、車を降りるとなんか見覚えのある景色が。以前クアトロシエントスのツアーに来たときに寄ったのを思い出しました。宝くじ売り場のカウンターに座布団がおいてあって、その上に猫が!生きた招き猫。ちなみにこの売り場は宝くじすべて売り切れでした。換金のためだけに営業していたようです。すごい御利益。小林ではジェノアというお店で演奏しましたが、今日も楽しかったです。明日が最終日。3日目にどんな演奏になるのか、楽しみです。

2007年11月 3日

楽器フェア

今日はパシフィコ横浜で4日まで開催されている楽器フェアというイベントに行ってきました。今まで黙っていましたが、実は黒澤楽器店から、なんと僕がデザインしたコントラバスを発売するという企画が進行していたのです。お話をいただいてから約2年、ようやく最近試作品ができあがって、今日、黒澤楽器店のブースでデモ演奏をしてきました。発売は来年になるそうですが、詳しいことがわかりましたらまたお知らせしたいとおもいます。楽器の紹介はまたの機会に改めてしようとおもいますが、今日は楽器フェアで見かけた変わった楽器をいくつか紹介します。

黒澤楽器店のブース。弦楽器コーナーにはなんか知ってる人の写真がいーっぱい飾ってあって、変な気分。ちなみに右に写っている楽器が、その楽器です。弦楽器コーナーの右にはサックスコーナーがあって、ネルビオでご一緒している音川さんが使っているキャノンボールという楽器が展示されていました。音川さんも演奏しにくるそうです。


演奏が終わったあと、バンドネオンの北村君と一緒に会場をいろいろ見て回ったのですが、やはりバンドネオン奏者にはこれを試してみていただきたい。というわけでローランドの電子(シンセ?)アコーディオンを試奏する北村君です。似合うような似合わないような。北村君曰く、肩に楽器をかけるアコーディオンより、バンドネオンの方が演奏するのは楽だとのことです。ちなみに、楽器フェアでは世界中のいろんな楽器が展示されているのに、バンドネオンは1台も発見できませんでした。

こちらはカエルのぬいぐるみ型楽器。その名もケロミン!背中から左手を入れて口の開け閉めで音程を変えて、右手でカエルの腕の付け根のボタンを押すことで音を出します。結構簡単です。音域の幅も調節可能で、音色もいろいろ選べます。MIDI OUTまでついてます。一見ジョークっぽいけど実は結構気合い入ってるなーと感じました。ちょっとほしいかも。

最後はこちら。なんと黒鍵のないピアノです。その名も新白鍵(しんはっけん)だそうです・・。中を見ると黒鍵に当たる部分のピアノ線はなく、歯抜けのような状態です。要するにハ長調の曲しか弾けないということです。この方がデモ演奏していたのは、"エリーゼのために"をハ長調にしたような曲でした。白い鍵盤しかなくてよく弾けるもんだ。それにしてもこの楽器誰が買うんだろう・・・。





楽器フェアは4日まで、土日はデモンストレーションもたくさんあるみたいなので、楽器を演奏しない人でも結構楽しめそうですよ。ヤマハのブースで柏木さんのライブを見たあとは黒澤楽器店のブースにもぜひお立ち寄りください。ちゃんと柏木さんの写真も飾ってありますから。ついでに俺のも。

2007年11月 2日

強制退院→自宅療養

アップルストアに預けたMacBookですが、5日間預けていたのにハードディスクの在庫がなかったためまだ修理していないということだったので、ひきとって、自分でハードディスクを交換しました。保証の対象外になりますが、秋葉原で250GBのディスクを買ってきたので、100GB容量アップ!どうせ保証ももうすぐ切れるんだもんね。ついでにLeopardも買ってきてしまいました。無事にインストールできて、新品状態に!バックアップしてあったデータを戻して、だいたい元通りになりました。まだLeopardに対応していないソフトもいくつかありますが、別のディスクに10.4も入れてあるので、そちらで利用することに。いやーこれで一安心です。

ブログのテンプレートを直さないといけないんですが、まとまった時間があるときに一気にやりたいと思いますので、ご不便をおかけしますがもうしばらくお待ちください。スケジュール更新しましたので、よろしくお願いします。

2007年10月23日

入院しました

MacBookが。アップルストアで症状を説明したら、やっぱりハードディスクが壊れたようなので交換しないと駄目だとのことでした。自分で交換するのも別に難しくはないですよとのことでしたが、調べてみるとギリギリ保証期間内で、無料で修理してもらえるとのことだったので、預けてきました。さびしい〜。

それにしても、iPod Touch、いいなぁ〜。未来が近付いてきたって感じ。指先で画面を繰っていく時の感覚に視覚と動作のギャップがほとんどなくて、ほんとうに感心してしまいます。アハ体験ですよ。でも次の世代になるまで買うのは我慢したい。

最近パソコン雑誌の記事みたいな投稿ばっかり・・。

もうだめかも。

おかしくなってしまったマックですが、データ修復ソフトを買ってきて、大事なものはとりあえずバックアップすることができて一安心しました。システムはやはり再インストールしないとだめっぽかったので、フォーマットして再インストールしたんだけど、以前の環境に戻すためにいろんなソフトをインストールしたりしているうちに、また起動しなくなってしまいました。もしかしたらもうハードディスクが物理的にだめなのかも。とりあえず今は外付けのハードディスクにシステムをインストールして使っています。だいぶ昔に買ったものなので、容量の割にずいぶん大きくて、持ち運ぶ気にはならない。近々Appleストアに行って、ハードディスクを交換した方がいいかどうか、相談してみようかと思います。どちらにしろそろそろ足りなくなってきたなぁと思っていたところなので、ちょうど良かったかも。そういえば、2代前のPowerBookの時は自分でハードディスク交換したんだった。今回も自分でできるかな?調べてみよう。

2007年10月18日

大変だ~

パソコンの調子がおかしい上に、ブロクも今まで使っていたテンプレートを誤って消してしまい、大変なことになっています。ブログのほうはだいぶ見た目とかが変わってしまいましたが、しばらくの間ごかんべんを。あ~どうしよう。ハードディスク初期化するしかなさそうです。写真とか、ここ1年とったものが全部なくなってしまう・・・。くそ~バックアップとってないものが結構あるぞ・・・。

最近いろんなものが壊れていく。なぜだ!

2007年10月12日

あ、もう先週の話ですが

気がつくと10月も半ば、だいぶ涼しくなりましたが皆様いかがお過ごしですか?さて、もう先週の話ですが、また西のほうへ行って参りました。京都、広島、福岡。3つの地名を並べただけでなんかわくわくしてしまいます。京都ではホテルで何とベースの佐藤慎一さんや、今年の初めに紋別へご一緒したピアノの小野塚さんとお会いしました。びっくり。


さて広島では、リハのあと、本番まで結構時間があったので、ピアノの中村さんとお好み村へ行ってきました。ここ数年、なかなか縁がなくて食べられなかったお好み焼きにやっと再会できました。うれしさのあまり思わずそばをダブルにしてしまい、ちょっと反省する。いつもそうなんだよ。勢いで頼んでしまう。いい加減やめないと。



この日は終演後、福岡へ移動でした。早めに駅に着いたので、みんなで広島駅前のスペイン風カフェのようなところで時間調整。ちょっと一杯。なんだか開放的で良かったな。

そして福岡では沖縄料理の屋台へ。ホテルに向かう車に乗っているときに目をつけたのだが、大当たりだった。主に"アンダーグラウンド"に関する話題で盛り上がる。あー、飲んでばっかり。どうやら小松ツアー辺りから飲み癖がついてしまったようだ。お酒おいしいなぁ。どうしたらいいんだろう。とりあえず、しばらく様子を見ようかな。

2007年10月 3日

更新しました

11月までのスケジュールを更新しました。毎度の事ながら遅くなってしまいすみません。

2007年10月 2日

さあ、帰ろう

右手の人差し指の根元、左側面を蚊に刺されました。ちょうど親指の腹で掻いたり出来るあたり。こんなところで血を吸うなよ!かゆいじゃないか!こういう変な場所を刺されると治りが遅いような気がする。

あ、それはそうと、クアトロシエントスのなら100年会館でのコンサート中に、右こめかみのちょっと下辺りから血が流れました。何かでかさぶたになっていたのがはがれたせいだと思うのですが、自覚症状がない上に自分では見えない場所なので、気づかずに演奏していたらMC中にピアノの林くんが教えてくれました。手を当ててみて目の前に持ってくると血がべっとり。「なんじゃーこりゃー!」ですよ。あごの下までツーーっと血が伝っていました。休憩中にワセリン塗って止血したつもりが、うまくいかなかったのか、気づいたらまた飛び散って買ったばかりのシャツが血まみれに。とほほ〜。結局新たにかさぶたを作るべく、空調の下で乾かして2部では事なきを得ましたが、打ち上げ後ホテルに戻って鏡を見たら、また流れてました。頑張れかさぶた!

クアトロシエントスの奈良、大阪公演も無事に終わり、明日東京に戻ります。なんだか密度の濃い旅だった。
でもうちに帰るまでが遠足です!

2007年9月29日

旅続く

Billboard Live福岡、無事に終わりました。これで一連の小松亮太ツアーは終了です。ちょっと間が空いたりしましたが、初めての長きにわたるタンゴツアーは大変充実した物になったとおもいます。また同じメンバーで一緒に演奏できる機会が来ることを期待したいと思います。レコーディングも出来たら良かったのになぁ。

さて、1日家に戻って、今日は綾戸智恵で名古屋にやって来ました。10周年ツアーも、大分エンジンがかかってきて、今日はさらにいい具合に加速できたのではないかと思いますが、明日からは一行から離れて、明後日からのクアトロシエントスのコンサートのために奈良へ向かいます。

明後日明明後日のライブはクアトロシエントスの久し振りのライブでもありますが、ダンスや歌の方と一緒なので一層楽しみです。なら100年会館と、大阪ロイヤルホースです。時間のある方はぜひお運びいただければと思います。お運びだって。

ではでは。紹興酒が効いて参りましたのでこの辺で。

2007年9月25日

同じ誕生日だったんだ・・

安倍(現)首相と・・。
お疲れさまー・・・。

ちなみに松田優作もいっしょ。

2007年9月24日

福岡へ移動

大阪フェス3daysが無事に終わり、終演後メンバーはばらばらに散って、僕は新幹線で福岡へ向かいました。新幹線の中で飲み物を買おうとして小銭しかないことに気づく。博多についてからお金をおろそうと、コンビニを3軒もまわったが、いずれもただいまの時間お取り扱いしておりませんと言われる。24時間営業のコンビニに設置されているATMで、お金をおろせない時間帯があるというのは貴重な店舗のスペースを無駄にしていると考えることは出来ないだろうか。でも最終的にセブンイレブンでおろすことが出来ました。

さて明日から3日間、Billboard Live福岡です。福岡に4泊もするのは初めてです。食べ過ぎ・・るだろうな。

誕生日のメッセージを送って下さった皆さん、どうもありがとうございました!


大阪で行ったホルモン焼き屋のメニュー。昔話盛りって・・。説明されなくても分かるのがおかしい。残念ながら実物を見ることは出来ませんでした。頼む勇気もありませんでした。

2007年9月18日

午前中のファミレス

今日はこれからとあるリハーサルですが、思ったよりも大分早く着いたため早めのお昼を食べに近くのジョナサンへ。午前中のファミレスには、奥様の集団が3組4組。「卵隔週でいい?」「0.4で」「豚肉ステーキ用は?」「キュウリ。キュウリ4週目」「キュウリやめてトマト」食材の共同購入の相談か何かですかねぇ。別のテーブルではもう少し若い集団が楽しそうに会話しております。のどかです。

あ、ではそろそろ行ってきます。

2007年9月17日

ながーいツアーがスタート!

綾戸さんの10周年ツアーが昨日から始まりました。楽屋にはいるといつもと同じようで何かが違う雰囲気。普段は見かけない人がたくさんいたり、いつもは動きやすい服装優先のスタッフがスーツを着ていたりとか。でも自分は特別気負わずに、いつも通りやるだけだ、と、思っていたけれど、そうは問屋が卸さなかったのです。前日に突然、ヴァイオリンを持って来て欲しい、と、マネージャーさんから電話が来たので、言われたとおり持ってきていました。もちろん手品の小道具とも思えないから、なんか弾けということなんだろうけど、リハで試してみてボツになることだってあるだろうしと思って、あまり大げさに考えていませんでした。でもまさか本当に弾くことになるとは・・・。しかも綾戸さんとデュオで。今日初めての曲?国際フォーラムホールAで?収録も入ってるのに?えーまじですかまじですかまじですかまじですかまじですか まじですか?まじ?

その後自分がベーシストであることを忘れて必死に楽屋でヴァイオリンを弾きまくったのは言うまでもありません。この現場ではいつどんなことが起きるかほんとうに分からない!そして迎えた本番、肝心の演奏はどうだったのか。とりあえず、本当に貴重な経験をさせていただきました。とだけ言っておきます。ちなみに終演後、機材車にヴァイオリン預けました。あの、大阪行くときにベースとヴァイオリン一緒に持って行くの無理なんで・・・。

2007年9月13日

戻りました

ネパールとインド、8日間の旅行から戻りました。時間のあるときにゆっくり更新したいと思います。
今日はリハですが、10日も楽器を弾いていない。だいじょうぶかなー。

2007年9月 8日

カトマンズの空港です。

皆さんこんにちは。今カトマンズの空港の、サイバーカフェというところから更新しています。
これからデリーへ戻って、アグラヘ向かいます。ネパールすばらしかったです。とりあえずご報告まで。

ではまた。

2007年9月 5日

ねむいー

おはようございます。只今成田エクスプレスに乗って空港へ向かってます。興奮していたのか昨日の夜はよく眠れませんでした。遠足を楽しみにする小学生のようだ。こんな感覚久し振りだなぁ。

では、行って来ます。

2007年9月 3日

ああ〜だめだった。

きのう、MovableTypeを4にバージョンアップしてみた。インターフェースが大分変わって、便利そうだったから。というのはたてまえで、メジャーアップデートされると、必要に迫られているわけでもないのに新しい物を試したくなるのだ。その時他にすべきことがあっても。それが男の子というものなのだ。前にもどこかでこんなことを書いた気がする。

バージョンアップの作業自体はなんの問題もなかった。間違えようもないほど単純だ。ログインするとインターフェイスを一新したメニューがばばっと出てきて、きゃークール〜と、心の中で小躍りするが、いざエントリーを投稿して再構築をすると、

Out of memory during "large" request for 266240 bytes, total sbrk() is 14897152 bytes at lib/MT/FileMgr.pm line 41.

みたいなエラーが出る。一気に醒める。しばしへこんだ後、ウェブでこのメッセージについて検索してみると、同じような状況で困っている人が結構いるようだ。なんらかの方法で問題を回避している感じの人もいたけど、根本的な解決方法は見つけられなかった。エラーメッセージの意味も結局よく分からなかった。詳しく調べる時間もないので、今回は前のバージョンに戻すことにした。勇気ある撤退だな。ちなみにこの間、携帯バージョン(mt4i)の存在をすっかり忘れていて、ディレクトリの中身をもろとも入れ替えてしまっていたので、携帯で見ていた方は、突然見られなくなってびっくりされたかと思います。ごめんなさい。でも、今日気づいて携帯版の方もついでにバージョンアップして、こちらは問題なさそうでしたのでこのまま使っていくことにします。3歩進んで2歩下がった感じです。いや、気持ち的には2.9歩下がった。

そしてこのブログでこんなことを書く意味がどこにあるのかというと、もしかしたら誰か同じエラーメッセージを検索するかもしれないので、その人のために、記録しておく。ここにバージョンアップに失敗して(一時的に)撤退したorzがいることを。

2007年9月 2日

涼しくなってきましたね。

イヤー今年の夏は本当に暑かった!でもようやくおさまってきて少しほっとしています。最近タオルケットだけでは朝方寒くなったりして。圧縮した布団をそろそろ戻そうかな。

さて、前回の更新後から、森のライブがあり、その後葉加瀬ツアーと綾戸ツアーが連続でありましたが、今回は偶然どちらも似たような地域をまわりました。城陽と大和高田でしょ?それから守山市と近江八幡なんて、地図見たらとなりじゃん。行程も何となく似ていたし。そういえば葉加瀬ツアーで12日の山形に行ったとき、会館に入ったらケータリングのお姉さんが前の日の由利本荘(綾戸さんの現場)と同じ人だったり。え?今日は昨日?と思ったりして。おれは時をかける少女か。

そんなわけで落ち着き無くあちこち行っておりましたが、あさってから14日までは久し振りに休みます。旅行に行ったりします。どこへ行くのかは戻ってきてからの更新をお楽しみに。今回は相棒のMacBookも置いていくつもりなので、多分その間ブログの更新も出来ないと思います。すみません〜。

2007年8月19日

おくればせながら

9月のスケジュールを更新しました。正直に言うと忘れてました・・・すみません。今回の更新で9月のスケジュールは決定です。来月から綾戸さんの10周年ツアーが始まって、小松亮太ツアーも何本か。久し振りのクアトロシエントスのライブもあります。ぜし!

2007年8月15日

皆さん田舎でゆっくりしてください。

昨日今日と、都内は車が少なくてとても快適です。道路の面積に見合った交通量という気がします。このくらいの交通量だと、自動車の燃費も良くなるだろうし、道路の傷み方も遅いだろうし、環境にいいんだろうなぁ。正月やお盆になると、東京の人口が突然減るので、いつもほっとします。がらーんとした東京が大好きです。人が正常に暮らすのに丁度いい人口密度になっているような気がするんですよね。

今日は森のリハでした。スタジオのそばに大好きなラーメン屋さんがあるので、早めに家を出て行きました。注文してしばらくぼんやりしていると、テーブルの向かい側に座る人が。何と太郎丸さんでした。考えることは同じか。僕はチャーシューワンタンつけ麺、太郎丸さんは担々麺を注文しました。つけ麺もおいしかったけど、一口もらった担々麺がすごくおいしかった。リハのあとに食べに来ようかと思ったけど、今日はやめておきました。今度はいついけるかな。

2007年8月 7日

最近の動向です。

どうも。結構間が空いてしまいましたが、大丈夫です。ちゃんと生きてます。
小松亮太ツアーが終わってすぐに久し振りのNervio。今回はヤヒロさんが韓国に行っているので、仙波さんをゲストとしてお迎えしたわけですが、いつもの曲たちが全然違う雰囲気になって、かな〜り面白かったです。いつかヤヒロさんとツインパーカッションというのもやりたいと新澤さんは言っておりました。ほんと、是非やりたいです。

その後、宮野寛子トリオ+小林香織、木住野佳子トリオと2日連続、どちらも藤井学さんと共に癒し系リズム隊でほのぼのサポート。土日は綾戸智絵ツアーに1ヶ月ぶりに参加。しゃきっとする。昨日はレコーディング。その後swing cityで、ウェイウェイさんと久しぶりにご一緒する。大さんともご一緒する。今日はBS朝日のGroovin' jazz nightという番組の収録で綾戸さんのサポート。いつ放送だっけな・・・台本もらってくれば良かった。そういえば、立飛さんが(おそらくこの番組の収録で)スタジオでエビちゃん見かけたって言ってたけど、今日は他のスタジオは何もやってなかった。ちぇ。で、今帰りにガソリンスタンドに寄って、オイル交換とかしてもらっています。ちなみにもうすぐ5万キロです。結構あっという間だったな。でも故障もないし調子いいです。ただしあちこちに傷が増えてますが。

さてこれからは綾戸ツアーで秋田方面、葉加瀬ツアーに1ヶ月半ぶりに復帰、黒田京子さんと小森慶子さんとのトリオとか、あと森も迫ってきたなー。うわーうわー。色々準備しないとなぁ。がんばります。

ではまた。

2007年7月28日

もうすぐファーストステージ

盛岡公演は無事に終わり、終演後にタンゴ界では有名なアンサンブルというお店へ。喜多さんと小松君は当然、演奏をされたわけですが、このお店には何十年も前から使われている譜面が沢山あるらしく、それを次から次へと演奏していきました。1曲終わるごとにオーナーの森川さんが次の曲の譜面を置いていく様子はまるでわんこそばのようでした。


2軒目は喜多さんが学生の頃から(盛岡は喜多さんの地元です)通っていたというジョニーというジャズのお店へ。エレベーターで地下へ下りて、扉が開くと、マスターが完璧なだじゃれで迎えてくれました。ライブが終わった後らしく、地元のミュージシャンの方々が残っていて、丁度ウッドベースもあったので今度は僕が一緒に演奏させていただきました。結局この日ホテルに戻ったのは3時半。まだそんな体力があったか。

翌日いったん東京に戻って今度は山口県の防府へ。クアトロシエントスでも時々一緒に演奏している吉田篤君のご実家です。今回お母さんが主催者側スタッフで、いろいろお世話になりました。ちなみに、バンドネオンの北村君の田舎も確か山口県でしたね。よく響くホールで、気持ちよく演奏できました。この日はみんなホテルでおとなしく就寝。写真は山口宇部空港の出発ロビーにて。全日空のお試し用スーパーシートの座り心地を試す2人。まだ眠いもんねー。

さて今日はお昼頃羽田に戻ってきて、そのままブルーノートに入りました。ツアー最後の会場です。何年か前に葉加瀬バンドで出演したことがあるのですが、それ以来です。リハが終わって本番まで結構時間があったので、銭湯に行ってきました。ネットで検索したところ、歩いて10分くらいのところに清水湯という銭湯を発見。行ってみたら見覚えのある看板でした。入ってみると日本の正しい銭湯というかんじで、お湯もけっこう熱め。最高でした。手ぬぐいをぶら下げて青山通りをぶらぶら歩きながら戻ってくると、浴衣の人が結構目につきます。たぶん隅田川の花火大会があるからでしょう。いいですねー。

さて、あと1時間くらいでファーストステージが始まります。がんばりまーす。

2007年7月23日

あと4本!

新潟、大阪大阪、福岡県豊前と続いてきた小松亮太ツアーですが残すところあと4日となりました。今日はいったん東京に戻ります。今マイクロバスで北九州空港に向かっています。僕は楽器があるので前の方の席に座ってますが、MacBookのカメラで後ろの方を撮ってみました。喜多さんと小松君は横になっているみたいで、写りませんでした。移動中は大体こんなもんですよ。ちなみに福岡在住のブラボさんはご自宅へ戻ったので乗ってません。

2007年7月16日

あと1日!

名古屋ブルーノート無事終わりました。台風が名古屋を直撃するのではないかと心配でしたが、朝のうちに通過してくれました。ただ、小松さんや僕がお世話になっている鍼の先生が東京から来てくださることになっていたのですが、新幹線が止まっていたため来られなくなってしまいました。残念。

さてツアー初日から6日連続の本番でしたが、明日の札幌で一段落します。なかなかハードな行程でしたが、この6日間で演奏がどんどん進化しております。同じ曲を毎日のように演奏していると、みんなの一体感がどんどん強まっていくようです。とくにタンゴはアレンジがしっかり決まっている曲が殆どなので尚更です。この一体感、離れそう〜だけど離れず吸い付くように〜音楽が進んでいくわ〜という感じはタンゴ独特ではないかと思います。

今日小松さんのブログを覗いてみたら自分の写真が載ってましたのでリンク張っておきます。喜多さんをイメージして構えてみましたが、似てますかね?

2007年7月13日

小松亮太ツアー始まりました

TS3C0032.jpg

小松亮太ツアー、いよいよ始まりました。ギターのブラーボさんと、ヴァイオリンの喜多さんと、男4人で渋ーい感じの一行です。ビールと餃子が似合いそうな。今日までに鹿児島、佐賀、つくばと3公演が終わりましたが、毎回いろんな事が起きていてスリル満点です。ツアーが進むにつれてどんな風になっていくか楽しみです。まだ席に余裕のあるところもありますのでご都合の良い方はぜひ。

鹿児島では大好きな地鶏のモモ焼きを食べることが出来ました。写真はその後に喜多さんといった居酒屋さん。凄い数の焼酎がそろっていました。あまりに種類が多いので何を頼んでいいのか分からなくなってしまったのでした。結局1杯しか飲まなかったかな。

明日からまた4日連続、がんばります。台風の影響がないといいなぁ。

2007年6月30日

ただいま移動中〜

こんにちは。

葉加瀬ツアー御一行に合流するためただいま新幹線で岡山に向かっております。

27日の高松で葉加瀬ツアーに初参加しました。ツアー自体は先週から始まっていますが、ベースは3人で分担しているためです。今までゲネプロも初日も参加せずにツアーの途中から参加するということがなかったので、ちょっと不安でしたが、森のインストアライブや、swing cityで柏木さん、太郎丸さん、ただすけくんとは顔を合わせていたので、あんまり途中参加という気分にもならずにすみました。そういえば一本君ともスタジオで会ったし。ちなみに今回のツアーでは僕は一本君の楽器をお借りしているのです。いい楽器です。いつもと違う楽器を弾けるというのも新鮮で、楽しいです。そしてこのチームはやっぱり食にかける情熱が凄い。高松空港で出迎えてもらったら、「うどん屋に行きますか?それともホテルにチェックインしますか?」って聞かれて、え?これうどんツアーなの?と、一瞬自分が何をしに来たのか分からなくなる。楽器も持ってないし。でも目指した1軒目が休みだったのもこの一行らしいところです。他にも目指したお店が閉まっているという目に遭いました。2日間の内にです。もう病が蔓延しているとしか思えません。

そんな楽しいツアーからも今日でいったんお別れです。(7/4の新潟をスケジュールに載せていましたが、間違いでした。すみません)7月は小松亮太ツアーが始まります。行程を見ただけでかなりハードな感じです。小松君のコンサートには今までも何度か参加していますが、まとまった本数のツアーに参加するのは初めてです。どんな旅になるのか、こちらも楽しみです。

旅先でとった写真は、またあらためて載せたいと思います。ではそろそろお弁当を食べようと思います。今日のお弁当は、最近お気に入りのえび千両ちらしです。

2007年6月13日

の○めが?!入口を?!

閉鎖してるのかと思いました。
TS3C0017.jpg

2007年6月12日

スケジュール更新しました。

この前6月に入ったばかりだと思っていたのに・・・。最近時間の流れがとても早く感じます。このままいくと、今年が終わる頃にはおじいさんになってしまいそうだ。それもいいか。でも年金はもらえないだろうなぁ。

スケジュールを更新しました。まだ載せていないところもありますので、時々覗いてみてくださいね。

今日、とある方から、ライブのお誘いを頂きました。わざわざこのブログのスケジュールを見て、予定が入っていないのを確認してから連絡してくださったのに、実はすでにライブが入っていたんです。載せてなかったんですけど。それもあって今日更新しました。すんません。

あ、タイヤ替えました〜。快適。

2007年6月 3日

天気の良い日曜日

那須町へ行ってきました。東北新幹線の那須塩原駅から、お迎えの車に乗ってのどかな風景の中を走ること約15分、人口密度が低そうな景色がずっと続いていたのに突然瓦屋根の立派なホールが出現しました。おお〜瓦の屋根っていうのは珍しいですねー。すごい。でもやっぱり周りはのどかな感じです。


今日は日曜日で開演時間が早いこともあり、リハーサルが終わった時点でまだ2時くらいでした。とにかくいい天気だったので、楽屋から出てしばらくひなたぼっこしました。周りは緑がいっぱいで、気持ちよかったです。それほど長い時間出ていたわけではないですが、その間におにやんまとか、トカゲとか見かけました。トカゲはよく見るとかわいいです。

2007年6月 2日

2週間あっという間

でした。イヤー、この2週間、いろんなライブがありましたねー。ずっと続いてましたが、気分的に一段落つきました。6/4のクアトロシエントス宜しくお願いします。久し振りです。新曲もあります。

それからもう一つ、8/20に森のライブがあります。詳細が発表されました。宜しくお願いします。

明日はまた千葉方面です。最近綾戸さんのコンサートで、東京近郊がけっこう多いので自分の車で移動することが多く、走行距離がどんどん伸びていますが、実はまだスタッドレスのままなんです。早く履き替えたいんだけどなかなかタイミングが・・・。しかも皆さん覚えてますか?去年東京で雪降らなかったんです。何のために履いたのか・・。

2007年5月19日

韓国行ってきました。

韓国について、ホテルにチェックインしたあと、すぐに街中のリハーサルスタジオへ。なんだかさっきまで誰かがレコーディングしていたかのように楽器にマイクがたっていたんですけど、このまま練習していいんですかね。
チェロのソンさんが来るまでの間に新しいアレンジの曲を練習する。そうこうしているうちにソンさんがやってきた。再会のあいさつをすませ、さて、じゃあリハしますか、と、そのとき、ソンさんが譜面を全部家に忘れてきたことに気づく!うんうん、そうこなくちゃ。で、バイク便か何かで譜面を届けてもらっている間に、ルグランタンゴ(チェロとピアノデュオの曲)をリハして、それが終わる頃に丁度譜面が届きました。時間を有効に使えて良かったね。
リハのあとは、お待ちかねの晩ご飯です。この日の夜は、スタジオのそばにある定食屋さんという雰囲気のお店に行きました。お店の内装は、さっぱりしていて、ちょっと喫茶店っぽいんだけど、出てくる料理は結構気合いが入ってました。プルコギ定食っていうのを頼んでもらったんだと思うんだけど、なんか小皿にキムチやらなにやら、野菜関係がいっぱい出てきます。通訳のイさんの話では、キムチは無限です、とのことでした。いいですね。無限。でもそんなに食べられないよ。

ちなみに、右の写真は帰国する日のお昼に最後にご馳走になったお昼ご飯です。最初はおかゆとか、水キムチとかが小皿に出てきて、あ、最後はさっぱりで丁度いいな〜と思っていたら、次から次へ料理が出てきて、あっという間にテーブルがいっぱいになってしまいました。それでも料理が出てくるので、お店の人が各人の手元のお皿に勝手によそって、スペースを空けていくという、まさにご馳走攻めでした。最終的にテーブルの上はこのような状態に。あまりに皿の数が多いので手をつけてない料理があっても気づかないという・・・。本当においしい物をたくさんご馳走になりました。
さて、本番当日、ホテルから車で会場に向かったのですが、途中凄い渋滞でした。あとで聞いたんですが、軍の演習か何かがあったために交通規制があったとのことです。そのため予定より少し遅れてホールに到着。休む暇もなくセッティング、リハーサル。ホールは大きすぎず、丁度良い響きで、PAもよかった。演奏していて気持ちいい。
そして迎えた本番も大成功でした。お客さんもほぼ満員。2年前に韓国で演奏したときもそうだったけど、韓国のお客さんは1曲演奏するごとにものすごい拍手をしてくれます。演奏する自分たちも自然に盛り上がるのですが、盛り上がりすぎて僕は最後の数曲、手がぱんぱんに張ってしまい握力が無くなり、弓を持っているのが精一杯でした。何とか持ちこたえましたが。
今回はピアソラの曲が殆どだったのですが、アンコールが終わって、楽屋に戻る間、日本人の僕らが韓国でピアソラの曲を演奏していることを、ピアソラ本人が生きていたらどんな気持ちになるのかなぁ、などとぼんやり考えながらステージの裏を歩きました。
写真は終演後のサイン会場に到着したところ。ものすごい行列で、殆どの人がカメラを構えているので、びっくりしてしまいましたが、負けじとこちらも撮ってみました。
P1020304.jpg
というわけで、ソンさん+クアトロシエントスでの2回目の韓国公演、大成功!stompmusicの皆さんには本当にお世話になりました。ありがとう!また来年もいけるかな!?

2007年5月13日

端午のベーシスト

5月に入ってからタンゴのリハやライブが続きました。そういえば先月の話ですが、宮崎では、すっかり田植えが終わって大分稲が育っているのにもかかわらず、鯉のぼりが立っていましたねー。宮崎ならではの景色なんだろうなと思いました。ついでに思い出しましたが、鯉のぼりと一緒にはためくカラフルな吹き流しは一体どう意味があるのだろうと思っていたので、ちょっと調べてみました。元々は吹き流しだけを魔除けとして飾っていたそうですが、鯉が竜門(中国の地名)の急流を上りきると竜になるという故事に因んで(登竜門という言葉はここから来ています)、男児が出世しますようにとの願いを込めて吹き流しに鯉の絵を描いたのが、鯉のぼりの始まりということのようです。ちなみに、吹き流しの5色というのは古代中国の五行説にちなんだ、木火土金水を表す色だそうです。全然知りませんでした。他にも菖蒲と尚武をかけたりとか、色々こじつけてます。もちろん理由があるのでしょうが、きりがないのでこの辺にしておきます。

話を戻しますが、ヴォーカルのsayacaさんの呼びかけで集まったメンバーで、高槻ジャズストリート、STB、関西外語大学の公開講座と、3回の本番がありました。高槻ジャズストリートでは、大きなホールで演奏させてもらったのですが、お客さんがぎっしり。そしてジャズのイベントなのに演奏するのはタンゴ。でもだからこそ燃えたという部分もあったかも。この高槻ジャズストリートはどの会場でも無料で演奏を聴けて、パンフレットも無料配布なんですが、それで良く運営できるなーと、感心しました。実行委員の方々の熱意や、ボランティアや町のお店の協力があってのことだと思います。これからも続いていくといいですね。
STBでは2ステージの演奏でしたが、リハでも全曲通したので、本番終了後にはみんな結構ぐったり。でも、達成感がありましたねー。お客さんもいっぱいで盛り上がりました。演奏も良かったのではないかと。関西外語大では、公開講座ということで、普通のコンサートとはちょっと趣が違いました。学生さんの若々しい司会とかが、良かったです。ぜんぜん関係ありませんが、この大学のキャンパスは小松製作所の工場跡地に建てられたそうで、近くを通っていたバスの行き先には、小松団地行きっていうのがあった。

さて、来週はクアトロシエントスで韓国に行ってきます。これまでにも何度も共演している韓国のチェリスト、ソン・ヨンフンさんのCD発売記念コンサートです。2年ぶりの韓国、楽しみです。やきにく〜たべたい〜

そんなわけで、今月前半はなぜかタンゴの本番が団子のように固まってます。端午っていうのは、月の最初(端)の午の日、という意味で、この時期に端午と団子をかけた、だんご3兄弟という歌が流行ったりしました。そのため、5月になるとタンゴが盛んに演奏されるようになりました。(うそ)

2007年4月30日

森のブログ

皆さんこんばんは。森のブログが開設されました。ますますメンバーの素顔に迫れるかもしれません。覗いてみてください。あとで書き込んでこよう。

2007年4月28日

桐生に来ています

前回の投稿からあっという間に2週間たってしまいました。富山から戻ってから、翌週に木住野さんのトリオで大阪ブルーノート、翌日太郎丸さんのトリオ、週末は綾戸ツアーで佐賀、鹿児島、宮崎と、あちこち行ってきました。今回佐賀県に行ったことで、全都道府県で演奏したことになりました。やっぱり最後は佐賀でした。宮崎では大好きな地鶏のモモ焼きを、タイトな行程の中で何とか食べることが出来てご機嫌でした。帰りに空港で真空パックの奴、3つも買いました。1つは帰ってからすぐ食べました。もう一つは実家におみやげ、あと一つは来週お休みの日に食べるんだ〜。

最近天気が不安定だったり、移動が多かったりで体が気候の変化について行けず、どうやら風邪をひいてしまったようです。今週はずっと鼻をズルズル、ごほごほやってます。

で、今週は元いい人セッション、mookiさんの横浜東京ツアーと続きました。ツアー楽日にはエレキを弾いてみたりして。リハの時にエレキを持った僕を新澤さんが嬉しそうに写真とってました。そんなにおかしいですか。そうですか。しかし、横浜東京なんて、別にいつもやってるじゃんと思うけど、同じメンバーで、ツアーなんだ、と思いこむと、それなりに気分が盛り上がるものですね。たのしかったです。またやると思いますのでその時は宜しくお願いします。

そして今日も鼻をズルズルしたまま吉祥寺stringsでasafestoonのライブでした。ヴァイオリン香月さやか、ピアノ太宰百合さんで、男は俺一人。女子はみんな華やかな感じなのに、一人だけもっさりした服装で、残念な感じになってしまいました・・・。昼間予習していてシャツにアイロンをかける暇がなかったんだよう。

連休で道が混むといやなので、今日のライブ終了後そのまま桐生に来るつもりだったんですが、何と家に財布だけ忘れてしまい、結局家に戻ってから向かうことに。道は空いていたので思っていたほど時間かかりませんでした。でもさすがに2時ともなると町は終わっていて、もうどうしようもありません。いや、別にどうかする必要もないんですが。そんなわけで、ブログの更新でもするかということになりました。ではみなさまおやすみなさい。

2007年4月14日

北陸に来ています

一昨日のブルースアレイ、松本圭司その15!大変楽しかったです。でも終わった後にお酒が飲めないのはちょっと寂しい。結局栄二くんは目黒泊だったのだろうか。あ、そういえば、桜新町駅前のセブンイレブンのレジは、ビックカメラ方式でしたよ。並び方を図解した物が天井からぶら下がってました。なんの話か分からない方はピンチ座のホームページへどうぞ。

さて、綾戸さんのツアーで北陸に来ています。今日は富山から少し離れた、チューリップの町、砺波(となみ)市でコンサートをやった後、福井に移動してきました。今はこうしてホテルでおとなしくスケジュールの更新とかしています。なんか雨が降っていたりして外に出たくない感じです。そして隣の部屋からは宮野さんのギターがかすかに聞こえてきます。なんかアラベスク?アラビック?な、音階です。いったい何を練習しているんでしょうか。そして僕はどんな気分でいればいいのでしょう。

森のお知らせです。どうやら森の溶性違った妖精さんがメールマガジンの配信を始めるそうです。詳細は森のホームページへどうぞ。

7月にバンドネオンの小松亮太さんのツアーに参加します。全部ではありませんがスケジュール更新しましたのでご覧下さい。といってもリンク張ってあるだけですが・・。

2007年4月 7日

yahooのインタビュー

先日、森でyahooのインタビューを受けました。こちらに掲載されていますので、お時間のあるときに目を通していただくと、森のメンバーの魂の叫びが聞こえるかもしれません。vol.1です。続きます。他にもアランホールズワースのフォトアルバムとか、マニア垂涎の企画が満載。

2007年4月 5日

選挙初心者です。

新年度に入って皆さん忙しいですか?僕は全然関係ありません。ところで東京都知事選、もうすぐですね。

僕は音楽の仕事で何とか生活していけるようになるまでは、確定申告もしていなくて、税金を納めているという意識もあまりなかったせいか、選挙にもあまり興味がありませんでした。投票に行ったとしても候補者のことを事前に色々調べたりもしなかったんですが、先日、youtubeで、とある候補者の政見放送を見て衝撃を受けました。え、こんな事言っていいの!?って。それで他の候補者のも見てみたくなって、先週土曜日の政見放送はビデオに録って見たんですが、それを見てまた衝撃を受けました。最近あんなに面白い番組は見たことがありません。候補者の皆さん、誰一人キャラかぶっていなくて、個性豊かです。政見放送って、いつもこんなに面白かったのか?しまった・・。政見放送って、候補者が言ったことを放送禁止用語だろうがなんだろうが、そのまま流さなくてはいけないらしいですね。

ネットで色々調べると、外山恒一さんがかなり話題になっているようですが、個人的には山口節生さんがツボでした。地で行ってる感じで面白かった。この方は調べてみると、これまでにもいろんな選挙に立候補しているようですね。他にも投票するかどうかは別として、面白い人がたくさんいて、見ていて飽きませんでした。

まあ、候補者のキャラで盛り上がる選挙もどうかと思いますが、話題にならないよりはいいのかもしれません。結果が楽しみです。

2007年3月27日

あーもうさくらが。

咲いてきてしまいましたね。ことしはゆっくりお花見できるかなぁ。

この2週間はなかなか忙しかったです。大阪いって名古屋で降りて、東京に戻ってまた名古屋いってまた大阪。みたいな。全部違う現場なのでそれぞれからチケットを支給されるため、新幹線のチケットだらけになりました。全部で8枚くらいあったかな?乗車券と特急券が別れているやつとかもあって、かなり危険。出かける前に持って行くチケットを選ぶのに緊張しましたが、間違えずにちゃんとつかえまちた。バカかと思うでしょ?でも気をつけないとやっちゃいそうなんですよこういうの。

さて、森のレコ発ライブにはたくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました。初めて試したことがたくさんあったんですが、いろいろと手応えがありました。今後の活動に生かしていきたいです。バナナ早食いとかはもうやらないと思いますが・・・。これからも応援宜しくお願いします。プッチ森に参加できないのが残念です。


3/13エントリーの、絵しりとりの答え
バナナ→ナルト→扉→ライター→たこ焼き→きんぎょ→よろこび→ビール→ルビー→ビニール傘→サイコロ→ろうそく→くらげ→ゲゲゲの鬼太郎→うろこ→コイン

西嶋→P→則竹さん→青柳さんの順です。

2007年3月13日

森の宣伝!

今週16日、いよいよ森のアルバムが発売になります。
昨日、今日と、来週から始まるツアーのリハをやりました。ここのところプロモーションで何度かメンバーが集まっているので、久しぶりという感じはあまりありませんが、やっぱりスタジオに入ってみんなで音を出すといよいよ始まったなーという感じがします。レコーディング以来演奏していない曲たちを久しぶりに何度もリハーサルするうち、ますますツアーが楽しみになってきました。

さてそんなツアーのスケジュールをここでもう一度おしらせします。ちなみに、今回のツアー、会場でCDをお買い上げ頂いた方には何か特典があるらしいです。何がもらえるのかは書くなといわれました。
えーその他、ラジオに出させていただいたりとか、いろいろありますので、森のホームページで、チェックしてくださいね。

3月20日(火)
名古屋 THE BOTTOM LINE
http://bottomline.co.jp/
OPEN 18:00 / START 19:00
前売 ¥5,250(税込・指定/立見・ドリンク代別)
ボトムライン 052-741-1620
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:250-212)
ローソンチケット 0570-084-004(Lコード:47709)
e+(イープラス) http://eplus.co.jp/
CNプレイガイド 0570-08-9999

お問い合わせ:ボトムライン 052-741-1620


3月21日(水)

大阪 BIG CAT
http://www.arm-live.com/bigcat/
OPEN 17:00 / START 17:30
前売 ¥5,250(税込・自由(整理番号付)・ドリンク代別)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:249-942)
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:51304)
e+(イープラス) http://eplus.co.jp/

お問い合わせ:BIG CAT 06-6258-5008


3月23日(金)
六本木 STB139 スイートベイジル
http://stb139.co.jp/
OPEN 18:00 / START 19:30
ミュージックチャージ¥5,250
(税込・自由 (整理番号付)・飲食代別)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:250-646)
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:32498)
STB139 03-5474-0139(月〜土 11:00〜20:00)

お問い合わせ:STB139 03-5474-0139

eshiritori.jpg
名古屋プロモーションの時にお邪魔したBLstudioにて。

2007年3月 4日

硬い海岸

1ヶ月ぶりの綾戸智絵ツアーで近畿に来ています。今日は和歌山県田辺市というところでした。地図を見ると、ホールが扇ヶ浜公園という場所のすぐ隣だったので、白い砂浜がずーっと続いている景色が広がっているに違いないと思いこみ、空き時間にわくわくしながら浜辺に向かったんですが、残念ながら見える範囲は、殆どコンクリートで覆われていました。人工の砂浜もあるにはありましたが・・がっくし。

P1020035.jpg


スケジュール更新しました。掲載が遅くなってしまったものもありますが、お時間がありましたら是非。宜しくお願いします。

2007年2月24日

この1週間

HATSフェスティバル、無事に終わりました。6日間、大勢でわいわいやるのが楽しかったです。アンコールの情熱大陸はすごい人数で、面白かったなぁ。あと、HATSカルテット+1,面白かった。考えてみたらすごいメンバーです。1st 太郎さん、2nd 古澤さん、vla 功刀さん、vc 柏木さん、cb 俺という編成。しかもコンバスが真ん中ですよ。こんな機会はもう無いかもしれません。いやーたのしかった。でも、お客さんはきょとーんとしていたような気もする。この編成でクリムゾンの曲をやるとは誰も思わないよね。

そして、東京公演の日、会場に入る前に渋谷のビックカメラで新しい携帯電話を買いました。W52Tという機種です。ワンセグも見られます。お買い物も出来ます。電車にも乗れます。bluetooth搭載。携帯電話はどんどん進化してますね。そのうち本当に財布いらなくなりそう。でも無くしたり壊したりしないように今まで以上に気をつけないといけませんね。なので、派手な色がいいと思って、紫のにしたんですが、野崎君からはその色はどうなの?と、つっこまれてしまいました。うーん。やっぱり変かな。まあ、慣れだよな。

愛車の車検が終わりました。買ってからもう3年経った。4万キロ強乗りました。いろんなところに行ったなぁ。北は札幌から西は名古屋かな?これからもお世話になります。レガシィちゃん。あ、そういえば去年の暮れに、長野とか車で行くためにスタッドレスに変えたのに、結局雪は降りませんでした。ちぇ。

昨日、カルメンマキさんと新澤さんとで、大泉学園のinFに出たんですが、ライブ終了後に、新澤さんから、是非紹介したい人がいるとのことで、かたづけの手を止めると、さわやかサラリーマンという感じの方がやってきて、「初めまして。にしじまとおるです」と仰いました。何と!同姓同名の方だったのです。正確には島の字が違うんですが、名前の徹の字も一緒でした。名刺も頂きました。不思議な感じ。新澤さんの学生時代のお知り合いだそうですが、そんな面白いこと早く教えてくださいよー。そういえば、血縁関係以外で西島さんにお会いしたのも、もしかしたら初めてかもしれません。

今日は青山のBody&Soulで、伊藤君子さんのライブでした。ピアノの海野君と7,8年ぶりに再会しました。イヤー久しぶりー!元気ー!?と、あいさつしたんだけど、なんかこう、以前より存在感が増したというか、一回り大きくなった感じがしました。若手ジャズピアニストの中でも大活躍中で、ちょっと圧倒されちゃってるのかなーと思ったら、じっさいに背が伸びていたみたいです。ほんとに若い!ずいぶん間が空いてしまいましたが縁があってまたこうして一緒に演奏する機会に巡り会えるというのはなんだかいいものです。そのためにはやっぱり元気で長生きしないとねー。

2007年2月15日

HATSフェスティバルのリハーサル中です。

あさってからのHATSフェスティバルのリハをやっています。僕は出番が何カ所かあるので、リハも多めですが、順調にすすみました。出演者が多く、サポートする方も出入りが色々あるので、ややこしいことになっています。でも知り合いがたくさん出るので、楽屋も楽しそうです。18日に大阪入りですが、この日は東京シティマラソンの日なので、東京駅とか、品川とかは、人が多そうだな・・。

P1010994.jpg

スタジオを出ると、目の前にレインボーブリッジのループがババーンと。バブルへGO!

2007年2月10日

ジャケットも出来ました。

AM to PMAM to PM



Amazonで詳しく見る
by G-Tools

森のジャケット出来ました。中身もこういう写真がたくさん使われています。変な顔が沢山ありますので、お楽しみに。大きいサイズの画像をもらったんですが、常識的な大きさに縮小しておきます。マスタリング(音の最終調整)も先日終わりました。早速iPodに入れて聴いていますが、いいですよー!あと1ヶ月ほどですね。お楽しみにー。amazonではすでに予約が出来るようですね。上のリンクからamazonのページに飛べますので、宜しくお願いします!

2007年2月 5日

間違えてました!!

2/7のstewmahnですが、渋谷の、公園通りクラシックスでのライブです。場所を間違えて掲載していました。申し訳ありません。
言われなかったら自分も間違えるところでした・・。念のためお店のホームページなどで、確認していただくよう宜しくお願いします。というわけで、渋谷なら気軽に行けるなーという方、お待ちしております。

http://www.radio-zipangu.com/koendori/

2007年1月30日

もちくん

NEW HAL&BONS ニューハル&ボンスアニメ:ニューハル&ボンス

ジェネオン エンタテインメント 2007-01-25
売り上げランキング : 1538


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ケーブルテレビでやっていたCGアニメをたまたま見て、あまりに面白かったので前作とあわせて注文してしまいました。犬のハルとボンスがビールを片手にインタビュアーのもち君をひたすらいじって、オチも何もないだらーっとした会話が延々と続くんですが、ずっといじられているもち君がどんどん切れていきます。あ!切れるモチ!?ちなみに前作はCGの雰囲気とかもちょっと違います。

2007年1月27日

明日は休みですので。

北海道から無事に帰ってきておきながら、今までいったい何をしていたのか小一時間ほど問い詰められそうな程間が空いてしまいましたね。今年もずっとこんなペースなんでしょうか。

今月前半は割とゆったりしたスケジュールで、ずっとお正月気分だったかもしれません。まずカルメンマキさんの年明け初ライブで、去年に引き続きまたもや素敵な経験をさせていただきました。同じメンバーで2/22に大泉学園のinFでまたあります。
そしてsuで2年ぶりに合宿をして、さらにレコーディングもしました。めでたい!どのようにリリースするのかは全く決まっておりません。めでたい!そして、久しぶりにライブもやりました!おめでとうございまsu〜。やっぱりお正月はsuだよね。
P1010969.jpg
suのレコーディング風景。プレイバックを真剣に聴くメンバーたち。
一番左は録音を手伝ってくれたマーくん。ありがとう!

さて、すでにお知らせしておりますが、3/16に「森」のファーストアルバムが発売されます。先日、ジャケットの撮影がありました。面白いことが沢山あったんですが、ここに書くと楽しみが無くなってしまうので書きませんが、CDを買っていただくとそれがよく分かると思います。ので、お楽しみに。

最近近所にお菓子屋さんができました。焼き菓子がおいしいです。危険です。ああ。

2007年1月11日

最北端更新しました

仕事始めは5日の林くんとのデュオでした。過去数年、僕の年明け最初のライブは林くんと一緒なのです。毎年恒例になってきていますね。来年も一緒に出来るといいですねー。

さて、翌日は、ヴォーカルのmookiさんのライブで、北海道の紋別というところに行きました。僕が今まで行った中で、いちばん北が旭川だったので、北端更新となりました。行く前に見た天気予報で、天候がかなり荒れるということだったので、覚悟していったのですが、行ってみると意外とそうでもなかった気がします。夜はかなり吹雪いていたようなんですが、北海道の建物は、断熱がしっかりしていて、外の音もあんまりきこえませんでした。

コンサート当日は、日本全国で猛威をふるったあの爆弾低気圧のど真ん中だったんですが、自分たちがいる場所はいつも雪が殆ど降りませんでした。ちょっと拍子抜けしましたが、他の場所は結構大変だったらしく、コンサートに来られない人も結構いたようで残念でしたが、演奏はかなり楽しかったです。素晴らしいメンバーとご一緒できて、しあわせ。

さて、戻る日、東京の方は天候が回復していたんで、紋別行きの飛行機は羽田を飛び立ったのですが、こちらの天候が悪くて着陸できない場合は、旭川に向かうか、羽田に引き返すと言うことでした。1日1本の往復便なので、何とか着陸してくれないと紋別にもう1泊することになります。それはそれで楽しいことになるかもしれませんが、みんな翌日には仕事が入っているので、やはり帰りたい。というわけで、吹きっさらしの展望デッキで、羽田から来る飛行機が無事に着陸するのを見守りました。1度はうまくいかなくて、また空港から飛んでいってしまったんですが、しばらく旋回した後再チャレンジして、見事に着陸してくれました。帰りの飛行機は快適でしたが、そろそろ着陸するという頃に、読んでいた短編小説が飛行機が墜落する話にさしかかってしまい、いやーな気分になりました。でも無事に帰ってこられました。機長さんありがとう。
P1010932.jpg

2007年1月 1日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。皆さん新年をどのように迎えましたか?僕はカウントダウンライブ中に、打ち合わせと違うことが起きて「えっ!?どうすんの?どうなるの?」と、あたふたしているうちに年が明けてしまいました。訳が分からなくなっていてふと気づくと弾いていたのは蛍の光でした。今年も色々ありそうです。頑張ります。

2006年12月27日

すごい雨ですな。

またもやご無沙汰してしまいました。年末になると近所に正月用のお飾りの仮設売店が毎年出るんですが、今年も出来てました。ああ、もうすぐ正月が来るんだなーと感じる瞬間です。

さて、今月は小野リサさんのツアーがありました。全部で4本と数は少なかったけど、充実したツアーでした。小さい音っていいなぁと、改めて思いました。このツアーは全部車でまわってみたんですが、長野公演もあったので、雪に備えてスタッドレスタイヤを買ったり、 ETCを導入したりしました。でも、思っていたよりお金がかかってしまいました。結局雪も降らなかったし。まあ、安心して走れたのでよかった。で、長野公演のあと名古屋に移動して、翌日のクリスマスイブには葉加瀬ツアーにアンコールだけ参加してきました。舞台に出ていったら、ちゃんと立ち位置を示すバッテンが貼ってあって、嬉しかったです。精一杯やらせていただきました。その甲斐あって、よかったですとのメッセージもいくつか頂きました。ありがとうございます。

さて、明日あさってでいよいよ葉加瀬ツアーもおしまい。そのまま大阪にとどまって、大晦日は昨年同様、綾戸智絵カウントダウンコンサートです。大阪でのオフには何をしようかなぁ。くいだおれかな?もういいや。年内は。

2006年12月 8日

しわすっすよね

えーすっかり間が空いてしまいましたが、無事です。元気にやっております。個人的なことなのですが住環境が変わったりして新鮮な気分を満喫しているあいだにすっかり更新がおろそかになってしまいました。そして気がつけば今年もあと3週間くらいですね。今年もいろんなライブやコンサートがあったなぁ。そしてたくさんの出会いもありました。そういえば、このブログがサーバを引っ越したのも今年の初めでしたっけ。と、なんだかまとめのようになってきていますが、大晦日までまだライブも色々とありますので、宜しくお願いしまーす。

P1010649.jpg
ここ2週間のうちに撮った写真の中から1枚。東京国際フォーラムの「ガラス棟」内部です。いつ来ても広いなぁ。外ではこの日骨董市をやってました。寒かったのでゆっくり見る気にならなかったんですが、お店を出している人は大変ですよね。

2006年11月16日

なかやすみ

ライブ11連チャンが終わって、ほっとしました。京都ではポンすけのツアーに呼んでいただいて楽しかったです。啼鵬君はすごい。今更ですが、改めてそう思いました。この日のライブが次の日の演奏にもよい影響を与えたような気がします。でも京都ではちょっと飲み過ぎて、からだがつかれまちた。

さて怒濤の11月、後半もはりきっていきたいとおもいます。
ライブスケジュールを少し更新しました。

2006年11月 8日

ジョアンジルベルト

今日は新宿の厚生年金でとあるご招待ライブだったのですが、ご一緒したギターの宮野さんが、終演後ジョアンジルベルトを聴きに行くというではありませんか!いいなーって言っていたらなんと便乗させていただけることになりました。ミュージシャンやってて本当によかったと思う瞬間であります。逆に。

ジョアンジルベルトの来日は今年で3年目だったと思いますが、いつも行った人の話を聞いて指をくわえていたので、アンコールだけでも聴ければ御の字と思っていました。すごい勢いで片付けて、厚生年金を出たのが8時45分、国際フォーラムについたのが9時丁度。道が空いてました。天は我らに味方しているぞよ、と、宮野さんから勇気づけられるお言葉が。でもチケットを受け取っていざ客席へ向かおうとすると、ホール内のエスカレーターは全部下り運転になってました。宮野さん、これは試練です。2階(といっても普通のビルの5階分はあるだろう)まで階段で上がるしかありません。係のお兄ちゃんと階段を駆け上がって、息を切らしながらようやく座席近くの扉にたどり着きました。中に入ると丁度本編が終わって、ジョアンジルベルトが袖に戻るところでした。よかったアンコールに間に合ったーと思って、席につこうとしたらなんだか見覚えのある男子が。ギターの遠山哲朗君でした。

アンコールはたっぷり1時間、10曲くらいやったんじゃないかな?聴けて本当によかったです。本当によかった・・・。

2006年11月 3日

大牟田→八代→熊本珍道中

ピアノの津山さんと、ヴァイオリンの会田さん、バンドネオンの北村君と、4人で九州へ行ってきました。熊本へはクアトロシエントスで何度も呼んでいただいていますが、今回もハプニング盛りだくさん。側溝に落ちたり、車が壊れたり、楽器を無くしそうになったり・・・。でもいつも結局最後には何とかなるのです。ついてるんだかついてないんだか。

大牟田での本番翌日、お昼過ぎまで時間があったので近くを散歩していたら、<←動物園 500m>という看板を見かけたので、素直に動物園に行きました。日曜日の午前中で、家族連れがたくさん来てました。のどかな雰囲気でしたねー。想像以上にちゃんとした(失礼)動物園だったので一人で盛り上がってしまい、写真もいっぱい撮りました。動物は動くので難しいです。猿とか鳥とか象とかライオンとかカンガルーとか他にもたくさん、色々いましたよ。(おおざっぱな報告ですんません)
そうそう、ラマの顔を正面から見ると、もののけ姫に出てくるししがみ様にそっくりでした!

この1週間は久しぶりのタンゴ、しかもほぼ毎日だったので、しばらく使っていない筋肉をかなり酷使しました。タンゴ独特の動作で使う筋肉というのがあると思うんですが、毎日使っているわけではないので、どうしても無駄な力が入ります。うーん。しかたがないかぁ。でもこの1週間で大分タンゴ筋が戻ってきた感じがします。この調子で11/6のクアトロシエントスのライブも宜しくお願いします。あれ?

2006年10月27日

こぐまがかわいそう。

さっきニュースステーションで神社の境内に逃げ込んだ子熊捕獲のニュースをやってました。それはそれは大変な騒ぎだったみたいです。まだほんとに小さい熊でしたよ。かわいそうに。放っておいたら勝手に逃げたと思うんですが、あそこまでして無理矢理捕獲しなければならなかったんでしょうか?麻酔銃打ったり、木を大勢で揺らしたり、首に縄をかけたあげく宙づりにして下ろしてました。射殺しなかったから命を大事にしたんだ、というのはへんだよなぁ。全部人間の都合ですよねー。

これから代官山AIRでsunaga t experienceのライブです。出番は1時頃ですからまだ間に合いますよー。
ではそろそろ、いってきまーす。

おしらせします。

11/9の葉加瀬ツアー、新潟公演に参加できなくなりました。
新潟に行けないのはとても残念ですが、どうかご了承下さい。

2006年10月26日

京都楽しかったです。

また間が空いてしまいました。最近コメントを頂くようになってきたので欲が出てきて、なんか面白いことを書かないといけないと思うんですが、そんなに面白い人生を歩んでいるわけでもないので・・。内容より更新頻度重視で行きたいです。がんばれ。

また家電の話なんですが、冷蔵庫の扉って、右開きと左開き、両方用意されているものが結構あるんですね。知りませんでした。あと、SHARPのは左右どちらからも開くというのがあって(というかそれが売りらしい)これは便利そうですよね。よく考えるよなぁ・・・。目の付け所が#。

2006年10月16日

おもいやり 人に車に この街に

お久しぶりです。沖縄から帰ってきてから、横浜ジャズプロムナード、葉加瀬ツアー、松本圭司セッションと、色々ありましたが、葉加瀬ツアーぐらいから丁度1週間ずっと風邪をひいておりました。もう治りました。と思います。です。やはり気候の急激な変化には気をつけなければいけません。

今日はお休みだったのですが、数年に一度の大事な行事、運転免許の更新へ行って参りました。免許無いと仕事になりませんからね。皆さんもうとっくにお忘れだと思いますが、去年の9月、某ツアーで高崎へ向かう途中、覆面パトカーに捕まって免停になったので、今回の更新では2時間の講習をうけなくてはいけません。それがきまりらしいのです。

免許試験場にはなんだかんだで年に1度は来ているような気がするんですが、相変わらず不思議な場所です。年齢も性別も職業もバラバラな人々がかなりの人数、殆どみんな1人で来ていて、それぞれ自分の世界に閉じこもるので、しーんとしています。こんなに殺伐とした場所、そう無いと思うんですけど。そんななか、売店や食堂のおばちゃんの笑顔が心に染みます。講習が始まる前に食べたカツカレー、おいしかったです。想像以上に立派なカツでした。向かいの人が食べていたコロッケ定食もおいしそうだった・・。

講師の方も皆さん優しそうなんですが、講習は何しろきっちり2時間でかなり広範囲にわたって話さなくてはいけないので、しゃべり方は聞き取れるぎりぎりまで高速化かつ簡略化されています。初めのうちは一生懸命聞き取ろうとするのですが、だんだん頭がぼんやりしてきて、そのうち何を言われているのか全然分からなくなってきます。はっと気がつくと、講師が持っている冊子と全然違う冊子を開いていたりします。そう、講習が始まる前に渡される本は3冊もあるので、集中していないと、今どの本のどのページの話をしているのか、全然分からなくなってしまうのです。殆どの人が落ちこぼれた頃、10分間の休憩がやってきます。

2時間目は、安全運転の自己診断をしたあと、交通安全教育ビデオをみました。ビデオが始まると、怒濤の講義から解放されたためか何となく教室内の空気が一瞬ゆるむんですが、油断は禁物です。悲しげなギターのアルペジオ。そしてさだまさしが歌い始めます。夜の住宅街を眠そうに運転する主人公(永島敏行)。すでにかなり危険な雰囲気です。曲の途中で主人公がカーラジオのスイッチを切り、そこから物語は始まります。迫真の演技。引き込まれます。自分の身にこんな事が起こったらと思うと、ぞっとします。ドラマのエンディングが近づいてきた頃、またさだまさしが出てきます。挿入歌のタイトルは「償い」だそうです。歌詞はドラマの内容そのままで、事故を起こした人とその家族が、何もかも失って必死で働いている画と共に流れるので、たまったものではありません。ビデオを見終わって新しい免許を受け取る頃には、やりきれない思いでいっぱいになります。本当にこの免許を受け取る覚悟が自分にあるのか。うしろめたくなります。もう怖くて運転できません。誰かかわりに運転して。

2006年10月 8日

沖縄で撮った写真





ホテルの部屋から。リゾートって感じです。この日は風が結構強かったです。白波が立ってました。
おそば屋さんを出て空を見上げたら、こんなでした。なんの建物なのかよく分かりませんが、おきなわ闘牛と書いてあります。

市場です。ただでさえ時が止まったような場所なのに、白黒にするとますます時代が分からなくなります。
建物同士がつながっています。渡り廊下が丸くなっているのがなんかかわいいです。上の階はどうなってるんでしょう。住居かな?
公設市場にて。肉屋さんの前に無造作に置かれたてびちー(後ろ足?)。もっと強烈なのもとりましたがやめておきます。 こちらは魚屋さんの前。カラフルな魚は、あんまり食べたいと思えない・・。慣れていないせいかな。

もっとたくさん撮ったんですが、まあ、やたらたくさんのせてもアレなんで。クリックすると大きめのが出ます。

2006年10月 7日

最後の行は家で書きました。

2時間以上遅れて飛行機は飛んだんですが、羽田に到着したのが12時半で、電車やバスがもうありません。タクシーで帰るしかないんですが、ターミナルビルの端から端までタクシー待ちの行列が続いてます。家に連絡して家族に迎えに来てもらうことにしました。待っている間またしても暇になってしまいましたー。あーでも携帯の電池があまりない。ブログの更新なんかしている場合ではないぞ。

明日、あさっては横浜にいます。では皆様横浜でお会いしましょ〜。羽田から中継でしたー。



P1010068.jpgP1010069.jpg

(左:那覇空港で待つ私たち 右:羽田で待つ私)

2006年10月 6日

沖縄でーす!もう帰りマース。でもまだ帰れませーん!

今、那覇空港の搭乗口で書いてます。東京の天候が悪いので、出発が50分遅れるようです。うーん。暇だ。というわけで、ブログの更新でもしてみようかと。

めざましテレビ、あんな時間にお知らせしたにもかかわらずかなりの反響があって驚きました。さすがめざましテレビ。自分は見てないんですが、けっこう映ったらしいですね。徹夜明けでヨレヨレだったので、はずかしいですが、演奏はけっこうよかったのではないかと。

一昨日は、ギターの天野さんセッション、JzBratでした。ドラムは斉藤たかし君、ピアノ新澤さんと4人です。実はセッションで天野さんとご一緒するのは今回初めてでした。ウェザーリポートとか、イエロージャケッツとかの難しい曲オンパレードで、譜面をもらったときはかなり心配でした。でもみんなでやってみると楽しかったです。演奏中、頭にずっと血が上っているのに顔が笑ったままという状態がずっと続いていたため、終わったあと血糖値が下がって頭がくらくらしてしまいました。そして天野さんのMCも新鮮でした。面白い面子だったとおもいます。またやりたいなー。

そして翌日沖縄入りです。搭乗口に行くと、修学旅行生の団体が。しかも2校分。飛行機の中もかなりにぎやかでした。到着後、団体様は荷物返却が別口のようで、一般のターンテーブルにはぐったりしたおじさんたちだけがぽつぽつと・・・。
沖縄公演というのは、天候に左右されることがままあるので、前のりすることが多いと思うのですが、今回は当日いりでした。ところが飛行機が遅れたりしたので、リハーサルはぎりぎりでした。大丈夫かなーと思ったけど本番は何とか無事に終わりました。よかったよかった。終演後ホテルにチェックインしようとすると、ここにも修学旅行の団体が・・。ロビーから部屋へ上がろうとしても、彼らが上層階で行ったり来たりしているようで、全然エレベーターが下りてこないんです。まあ、そうだろうな。ホテルではふつう階段使わないもんな。あと、エレベーターのボタン全部押したりとかしてたんだろうな。

翌日、というか、今日ですね。昼頃みんなでホテル近くの沖縄そば屋へいって、そのあと有志でそのまま隣の温泉へ。何年か前に来たことがあるので、懐かしかったです。タイ古式マッサージ40分お願いしました。終わる頃にはもうみんないなくなってました。しまった。のんびりしすぎた。

でも飛行機は8時なので、大分時間があります。普通こんな行程はないんですが、今回は全然便がとれなかったそうで、このようなことになったらしいです。まあ、1泊しかできないんだから観光できる時間があるのは結構ありがたいかも。というわけで、一人で国際通りへ移動してぶらぶらすることにしました。今までそれこそ国際通り沿いの観光客向けのお店しか知らなかったんですが、今回は、細い路地が入り組んで迷路のようになっている牧志公設市場一帯をひたすら歩きまくりました。写真もたくさん撮ったし、大分詳しくなったかも。でも結局市場では何も買わなかった・・。そうそう、途中、啼鵬君と、スポーツトレーナーの方とばったり会いました。みんな考えることは一緒らしい。

あーまためんどくさくなってきた。まだ飛行機には乗れません。でも疲れたのでとりあえずこの辺で。写真はまた改めてアップします。

2006年9月30日

早く寝たい。

これからめざましどようびに出ますー。たぶん番組の最後の方だと思います。

2006年9月29日

世界は枝分かれしていくらしい

「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!
佐藤 勝彦

PHP研究所 2000-04
売り上げランキング : 2347

Amazonで詳しく見る

高校、大学と、理系でした。まあ、あんまり勉強していなかったので今こういう事になってるんですが、小さい頃からSFとか大好きでした。宇宙の果てはどんなことになっているのか想像したりするのが楽しかったです。男の子ですねー。で、そういった好奇心はずっと続いているわけですが、高校の頃に量子力学という分野があるということを知って、これにまた興味を持ちました。それ以来量子力学について易しく解説している本を時々読んできたんですが、最近買ったこの本は今まで読んだ中でいちばん面白かったです。こういう入門書の類は、読む人にどのくらいの知識があるかによって、大分感想が違ってくると思います。でも宇宙好きで、物理もかじったけど真面目に勉強しないで今ミュージシャンになっているような人なら、楽しめること請け合います。でも謎は深まるばかりです。

僕が量子力学にひかれるのは、東洋哲学に見られる考え方に共通する部分があるからです。具体的に説明できないんですが、こういうのはフィーリングです。何となく似てるなーってかんじる事が大事だと思います。ちなみに、同じ人が書いた相対性理論を楽しむ本というのもあります。買って読んでみようと思います。

2006年9月25日

水際で演奏しろ! 福岡キャンペーンの巻

太郎さんの福岡キャンペーンに同行しました。わりと急な話だったので、けっこう慌ただしく、わたしはどこ。っていう状態です。昨日の長野公演終了後、東京に戻って、羽田に泊まって朝イチ(本当に第1便でした)で福岡へやってきました。

九州朝日放送の、アサデス九州という番組だったと思いますが、1曲演奏。そのあともかっこいいホテルのプールサイドで演奏。夕方、キャナルシティの噴水前で4曲演奏。水際が似合うミュージシャンになりました。そしてこの編成は楽しかった。

太郎さんと古澤さんは他にも取材が色々はいっていて大変そうです。ギターのマサくんは、ラーメンの取材に大忙し。ぼくは本当は日帰りの筈だったのですが、事情があって1泊することになりました。もう僕は仕事終わったはず。これからみんなで夜ご飯食べに行きます。

P1000708.jpg P1000717.jpg P1000749.jpg P1000824.jpg

2006年9月19日

最近のご報告

葉加瀬ツアー、始まってます。早くも体調を崩す人などがいて、勢いが増していくのはまだまだこれから、という感じですが、年末までみんなで頑張っていきたいです。

先週木曜日は、カルメン・マキさんと初共演させていただきました。一緒にいるだけで、言葉には出来ない何か、いろんなものが、たくさんたくさん押し寄せてきました。ほんとに素敵な方でした・・。またご一緒できる機会があるといいなあ。

土曜日はブラッドメルドートリオを聴きに行きました。初台のオペラシティです。ホールで聴くのは初めてでした。初めは、響きすぎかなーと一瞬思ったんだけど、すぐに慣れました。わりと後ろの方の席だったんですが、音がきれいで本当に気持ちよかった。しかしあの人の頭の中は一体どうなってるんでしょうねー。

日曜日は西新井カフェクレールでわらべうた。個人的に前の日の影響はあったかな。同じ編成だったし。終わった後色々考えてしまうが結論は出せず。出さず?

そして今日も雨でした。そろそろ日の光を浴びないと、俺も体調が悪くなりそうだ。

2006年9月11日

西荻窪

今日は、木曜日のライブのリハだった。久しぶりに西荻窪に来たけど、この町には独特な雰囲気があるとおもいます。昭和の気配が残っている気がします。高校の頃に友人に連れられていった大盛りのカレー屋さんには寄れなかった。でもカレーは食べたよ。

nishiogi.jpg

2006年9月10日

書くことないんです。

書くことなくてもそろそろ更新した方が何となく良さそうだなーという雰囲気なので、更新します。なんじゃそりゃ。えー!1週間以上も間が空いてその間何もなかったのー!?とか言わないでください。何を書こうか迷っている間にスケジュールを地味に更新しています。そういえば、今日ご一緒したドラムの藤井学さんから、西嶋君のホームページはスケジュールがどこに載っているかわかりにくいねーとご指摘を受けましたが、まったくその通りだと思います。そもそもブログにライブスケジュールを載せるのって、向いていないと思うんですよねー・・・。ミュージシャン仲間みんな色々苦心してやってるけど。スケジュールって、未来のlogじゃないですか。日付を修正してそのまま載せると、色々と不都合が起きるんですよ。たとえば、なんにも手を打たずに先のスケジュールまで載せると、blogにアクセスするたびにいちばん先の予定からベローっと出てきてしまうわけですよ。日記を毎日書いてもトップページはいつもいちばん遠い予定。だから僕のところでは、日記以外はトップページに出てこないようにしてるんです。一工夫して。

あ、今思いついたけど、ライブスケジュールデータベースっていうの作ったらどうでしょう。ハコとか、出演者とか、みんなで編集できるようにして、で、出演する人や、お店の名前とかIDで関連するレコードだけ引っ張ってこれるの。それを利用して自分のホームページにスケジュール表示したら、手間がかからないよ。自動的に更新されるし、名前とか正しく表記されているか確認できるし、いつから公表してよいかとか気を使わなくてすむし。自分の好きなミュージシャンの最新スケジュールがまとめてみられるし。どうですか?誰か作らないですか?早いもん勝ちだと思うけど。ビジネスチャンスですよー。それともすでにある?

2006年8月31日

リハやってます

1年ぶりに参加する、葉加瀬ツアーのリハ真っ最中です。スタジオに入っておなじみのスタッフの面々と再会すると、帰ってきたんだなーという実感がわいてきました。一方バンドのメンバーはがらっと変わってかなり新鮮です。このメンバーでどんな音楽が出来ていくのか、楽しみですね。一昨日はリハ終了後にみんなでご飯を食べに行きました。というか、ご馳走になりました。やっぱり団結力アップには欠かせないイベントです。特に葉加瀬バンドでは、太郎さん本人がいちばん食卓好きだから。葉加瀬バンドの音楽の半分は食事の席から生まれているのかもしれません・・・。なんちゃってーー。いや、でも、本当ですよ。その証拠に、僕はツアーに出るたびに太るのです。

さて、言い訳がすんだところでそろそろ寝ますか。明日辺りからメンバーもほぼそろっていよいよ本格的になっていくと思われます。アレ、考えてみたら、もう来週から始まるのか。。
P1000145.jpg

2006年8月27日

連日です。


今月はなかなか忙しくて休む暇がありません。仕事の無い日も家の用事とか色々あって、結構忙しいですが、充実してます。これが人並みなのかもしれませんが。

先日写真の話を書きましたが、人のカメラを見たり、話を聞いたりしているうちに興味がわいてきて、色々調べているうちに自分も欲しくなってきてしまい、ついに買ってしまいました。今月頑張ってるし。いいかな〜なんて。で、うれしくて早速色々撮ってますが、その中から一枚。大阪フェスティバルホールの上手袖です。この日は先日中止になった綾戸さんの本番の、振り替え公演でした。

舞台裏というのはステージや客席と違って、何もかもむき出しです。そうでないホールもありますが、大抵はこんな感じです。ほかにも工事現場とか、廃墟とかも好きです。なぜでしょうねー。取り繕っていない感じが好きなんでしょうか。静謐な感じもするし。

さて明日は千葉県の君津です。アクアラインで木更津までぴゅーっといきますか。

2006年8月15日

10年ぶりの再会(たぶん)

一昨日、足利から帰ってきた日の夜、大学時代のサークルの先輩と久しぶりに会いました。卒業後渡米して、作曲の勉強をしている人なんですが、先週末に自分の主催するビックバンドのコンサートを初めて東京でやったのです。残念ながら僕は群馬に行っていて聴けなかったんですが、その翌日飲みにいきました。(またかよ)

この先輩(あだ名は"先生")とは、学生時代には趣味の違いもあったりして、一緒に演奏したりする機会はそれほど多くはなかった気がしますが、卒業して10年が経ち、同じサークルにいた人間の中で堅気にならずに音楽を続けているのは、近い世代では多分僕らくらいかもしれんというわけで、これからもお互い頑張りましょうね、みたいなかんじの飲み会になりました。終電ぎりぎりにもう一人、僕らより上の先輩を無理矢理呼びつけ、殆ど入れ違いで先生は帰りました。(Oさんごめんなさい)

僕は現在、演奏活動がほとんどなわけですが、先生は作曲家としての活動の方が多いと思われ、音楽の話をしても視点が大分違っていて面白かったです。アメリカと日本の違いもあるし、興味深い話がたくさん聞けました。学生時代からの知り合いだからこそ話したようなことも多かった。何を話したかはおしえなーい。短い時間でしたが、刺激をたくさん受けました。おわり。

そうそう、謎がひとつ。10年前と比べて、明らかに背が伸びた。と思われる。本人もよくいわれると言っていたが、僕が会った彼は本当に先生本人か?中に違う人が入っていたり、小さい宇宙人が入っていたりするんじゃないだろうな。アメリカっていう国はそういうことがよくあるってきくからな。

2006年8月13日

また飲んじゃった。

群馬県大泉町で、古澤さんのコンサートでした。"あの人"がサプライズゲストだったんですが、プログラムにはプロフィールが普通に載っていて、写真はもじゃもじゃシルエットになってました。曲目にエトピリカとか書いてあるし。なのに、古澤さんは登場するまでしらを切り通しました。全然意味が分からないんですけど・・・。

打ち上げの後、足利市まで移動してきたんですが、何と古澤さんに運転代行をしていただきました。僕が飲めるように、打ち上げでは古澤さんはお酒を召し上がらなかったのです。なんて光栄なんでしょう。ならばその分しっかり飲まなければと思い、また飲み過ぎてしまいました・・・。

今日はお昼くらいまでゆっくりして、サプライズゲストの人を載せて東京に戻ります。

2006年8月10日

朝5時のカレーうどん

NAOTOのコンサート、京都での野外イベントは無事に終わりました。メンバーは皆知り合いでしたが、初めての組み合わせで、かなり楽しかったです。朝まで飲んだり、その後カレーうどん食べたり。後ろめたい時間に食べるのがまたうまいんだよなぁ。とにかく皆さんありがとうございました。またご一緒できたら嬉しいです。東京に戻った後は、ヴァイオリニストだらけの飲み会に参加して、飲み過ぎたり、お店に鞄を忘れたり、翌日二日酔いのままリハにいったりとか、肝臓が充実しすぎた日々を送っています。ちょっと控えよう。といいつつ今日はビールを飲んでしまいましたが。あーねむくなってきました。そろそろねまs−−−−

2006年8月 4日

早起きさん

木住野さんのIKSPIARI3日間が終わりました。1時スタートだったので、入り時間は9時半とか。初日は時差ぼけででしたよ。はっきり言って。そもそも親子でジャズを楽しんでもらうという企画だったので、昼本番だったんですけどね。お客さんにカスタネットを渡して、一緒に演奏してもらうコーナーというのがあったんですが、お客さんにより楽しんでもらえるように、毎日色々工夫していきました。慣れないことをするので、最初は色々ぼろが出てしまったりしたんですが、3日目になると多少余裕も出てきて、楽しかったなー。初日はヴァイオリンの中西さんがゲストでした。もう、演奏は本当に素晴らしいんですが、個人的には一人弦楽四重奏という曲芸弾きを初めて生でみられて、感動しました。噂には聞いていたんですが。そして、昨日、今日はアルパ奏者の上松美香さんがゲストでした。敢えて言いますが、演奏はもちろん、その奏者にもかなり癒されてしまいました。もうおじさんなんだなぁ。一緒に演奏したオリジナルの曲も楽しかったなー。

そして今日はIKSPIARIの後プラッサオンゼで越田太郎丸トリオ。なんか、いつもの曲が全部新鮮だった。うれしい!

さて、明日はNAOTOくんのライブです。ので、他にも色々かきたいことがありますが今日はもうこの辺で。しっかり休んで明日に備えます。がんばりまーす。

2006年7月31日

帰ってきましたよ


3日間の綾戸ツアーから帰ってきました。今回は長野県の松本市、須坂市、金沢です。綾戸さんの喉の回復は目を見張る物がありました。まずは一安心です。このまま順調に回復すれば、来月の大阪フェス振り替え公演も大丈夫でしょう!

さて、今回は長野で蕎麦を食べたり(長野ではそばつゆに七味を入れるんですねー)、金沢ではギターの宮野さんおすすめのカレーも食べることが出来ました。どちらもよかったです。今回の旅では、楽屋でむやみにお菓子など食べ過ぎることもなく、弁当を中途半端な時間に食べて結局またあとで食べてしまったりすることもありませんでした。よくできました!(花マル)この調子で年内の旅も乗り切りましょう!(いやーそれはどうかな・・)

写真は帰りの小松空港の搭乗口で。後ろから声をかけられて振り向いたところを、宮野さんがご自慢のデジカメでぱしゃっと撮ってくれました。コントラストとか、ちょっといじってみたんですけど、どうですかね?この現場のミュージシャンはみんな写真とか、オーディオとかに詳しいんですよね。皆さんこだわりの趣味をお持ちで、おもしろい話を色々と聞かせていただいています。

2006年7月20日

美術館とライブ

今日はルーヴル美術館展に行ってきました。今、ルーヴル美術館のギリシア芸術コーナーの改修工事が行われているそうで、その間にそのコーナーの美術品を日本で展示しようという事みたいです。ギリシア彫刻って、初めて見たかもしれない。とても石で出来ているように見えなくて、触ってみたくて仕方がありませんでした。触ったらだめなんですよね?紀元前後にあんなに精巧な彫刻が造られていたなんて、すごいですねー。そうそう、閉館間際に、はなわが来ました。取材でしょうか。ベース持ってなかったですね。

さて、その後は渋谷へ移動して、綾戸さんのところでご一緒しているパーカッショニストの都筑さんのバンド、コンボニートスのライブを見に行きました。始終リラックスした雰囲気で、とても気持ちよかったなー。素敵なバンドでした。アンコールで少し参加させていただきました。聴くだけでなく一緒に演奏させてもらえるなんて、考えてみたらすごい贅沢ですね。一つ残念なのは、佐野さんの髪の毛がどうしても見えなかったことです。僕の心は汚れきっているようです・・・。出直します。

2006年7月18日

突然開店!amazon出張所

以前から参加した作品のリストがあるといいのに・・・というご意見を頂いていて、自分でも考えていたんですが、その方法で色々悩んでました。で、ずっとそのままになっていたんですが、Blogのシステムを利用してやってみようと思います。やっぱり更新しやすいほうがいいやということで。

というわけでこのたびDiscographyというカテゴリを作りました。参加した作品が発売日順に表示されます。今後発売予定のものも可能な限りのせようと思います。そして、amazonのアフィリエイトプログラムに登録しましたので、amazonで取り扱っているものについては、ここからamazonに飛んで注文していただくと僕に紹介料が入るという仕組みになっております。うふふ。

で、1曲でも参加していてクレジットされている物についてはなるべくのせようと思いますが、忘れていたりとかもあるかもしれません。暇を見て少しずつ登録していきますので、時々チェックして、こんなのしらなーいって言うのがあったら是非チェックしてみてください。作品へのコメントもぜひお願いします。

2006年7月17日

SMP trYst@目黒BLUES ALLEY JAPAN

今日はブルースアレイにライブを見に行きました。先日、プラッサオンゼに出演したとき、本番前に中華料理屋さんで晩ご飯を食べていると、偶然隣の席にドラムの鶴谷さんがいらっしゃって、今度こんなライブやるんだよーという話を伺ったので、楽しみにしてました。何しろメンバーがすごい方ばかりで、いっぺんに見られるのはよくばりな俺にぴったり!ちなみにメンバーは

(Pro/Ds/Per)鶴谷智生 (Per/Ds)仙波清彦 (Per)ヤヒロトモヒロ (Key)井上鑑、
松本圭司 (B)コモブチキイチロウ、岡田治郎 (Vo)Minako“mooki”Obata、
前田優子 (Vln)金子飛鳥 (Sax/EWI)住友紀人 (VJ)小川竜朗

ボーカルのお二人以外は全員出ずっぱりですよ。ベースが2人いるという編成はかなり珍しいと思います。
面白いアイデア満載で、演奏もすごいし、楽しかったー。1つの曲を違うテンポというか、リズムで同時に演奏したり、全然違う曲を同時に演奏したりっていうのが個人的にはかなりツボでした。脳みそが捩れそうになる感覚がたまりません。見てる方は面白かったけど、演奏する方はすごい緊張感だろうなぁ。曲も難しそうだったし。

bassists.jpg
鶴谷さんがベーシストが3人いるのをおもしろがって、写真を撮ってくれました。
みなさんおつかれさまでした。そして鶴谷さん誕生日おめでとうございます!

2006年7月16日

早くよくなってください。

金、土曜日と、大阪で綾戸さんのコンサートだったのですが、綾戸さんの喉の具合が一昨日くらいから突然悪くなってしまい、金曜日はコンサートが中止になってしまいました。舞台に出てお詫びしている姿を袖で見ていたのですが、痛ましかったです。翌日、鍼の治療を受けたところ、少し声が戻ったので、コンサートの構成を多少変更してやることになったんですが、曲がすすむにつれてどんどん調子が戻ってきて、びっくりしました。そしてコンサート自体は普段以上に盛り上がったかも。本当にすごい人だー!と、あらためて思いました。金曜日の時点ではどうなることかと思いましたが、1日だけでもできて本当によかった。次のコンサートまでに少しでもよくなるといいのですが。

俺も鍼行こう。

2006年7月 8日

多摩川

多摩川まで歩きました。最近健康に気をつけているのです。もやもやした天気でしたな。そういえば七夕だったなぁ。

スケジュール更新しましたので、チェックしてみてください!

2006年7月 4日

STEWMAHNリハ

来週13日木曜日、2年ぶりくらいにSTEWMAHNのライブがありますが、今日はそのリハをやりました。さすがに2年も間が空くと、かなり新鮮です。アンディと堀越さんは見た目が全然変わりません。俺と林くんは・・・・多分太りました。久しぶりに4人で音を出すと、懐かしい感覚がありました。でも以前とは確実に違う感触。それもまたうれしいです。当日も楽しみ。広いお店で席はまだまだあると思うので、是非来てくださいねー。

2006年6月27日

またリモコンの話なんですけど、

電気屋さんで新しいリモコンを注文しようと思って持って出かけたんです。その道中にいじっていたら、何とちゃんと作動するではないですか。「ぴっ18℃」だって。えー!なんでー!よく分からないけど直ったんだぁ!と思って、そのまま持って帰ってきたんだけど、家で試すとまたうんともすんとも言わない。それで考えましたよ僕は。出かけているときと家にいるときの違いを。気温の差ではないかと。車で出かけたので、車内は空調が効いていて快適だったんです。で、半分冗談のつもりで、2,3分冷凍庫にリモコンを放り込んで、ギンギンに冷やしてからスイッチを押すと、・・・・・作動しました。そんな・・・冗談のつもりだったのに。
というわけで、現在エアコンを操作する度に数分間リモコンを冷やしています。こんな方法でずっと持つのか?

2006年6月24日

ううぅ〜あついー

ここ数日家にいる時間が多いのだが、エアコンのリモコンが壊れてしまい、強制的に省エネ生活中。本体にスイッチ類が一切ないので、リモコンが壊れたり、どこかに行ってしまうともうどうしようもない。うーん。コジマ電機でリモコンだけ買えるかな?明日行ってこよう。そういえば家電製品のリモコンって今まで壊れて不自由したことないかも。丈夫にできているのかな?

2006年6月16日

帰って参りました。

無事に香港から帰ってきました。いやー今回の旅ではいい思いをさせていただきました。ほんとうに。上の写真はホテルの部屋からとったんですよ。

本番当日の天気は何とか持ちましたが、滞在中ずっと湿度98パーセントとかそんな感じだったので、降っていようが止んでいようがあまり関係ない感じではありました。ホールは香港CITY HALLというところで、古いけど、いい雰囲気でした。不安な要素もいくつかありましたが、自分たちの出番が来てステージに出て行くと、もうすでにいい雰囲気。そして1曲目を始めようとしたけど、そでのスタッフが結構大きな声で話しているのが筒抜けで、しばらく待って見たけどなかなか止まない。静かになるまで待っているとお客さんも意味が分かったらしく、拍手まで来ました。それで一気に和やかな感じになり、演奏が始まったらあとはもうあっという間でした。曲数少なかったし。MCもないし。お客さんの反応もすごくよかったです。今までにこんな音楽聴いたことない!とか。なるほど。ちなみに今回は5曲全部ピアソラの曲でした。そういえばクアトロシエントスとしては今まででいちばん大きなステージだったんだなぁ。

この日の打ち上げは、ソンさんの奥さんのお母さんが経営している(!)韓国料理屋さんを、打ち上げのためだけに開けていただき、ひたすら食べました。そしてその後みんなで足マッサージへ行き、明日の観光に備える。終わって出てくると、もの凄い雨。ホテルに着く頃から雷が鳴り出し、部屋に戻る頃にはもの凄い稲妻で大スペクタクルショーのようになってました。雨で対岸の夜景が全く見えない!そして雨音はほとんど聞こえないのに部屋が揺れるほどの雷鳴。うーん。スケールがでかいのは海産物だけではなかった。




さて翌日は、共演者が香港を発つのでみんなで見送って、その後観光スタートです。まず昨日のホールの上にある、巨大な飲茶レストラン?で、昼食。人気のお店らしく、昼時ということもあって、多分500人はいたと思う。カートにいろんな点心を沢山乗っけておばさんがまわってくるんだけど、おいしそうだからあれもこれもともらっているうちに、あっという間に食べ過ぎてしまう。あのシステムは危険だ。それになんだか活気があって、食欲も一層盛り上がるんだな。4人でやたらに食べて約9000円。ごちそうさまでした。次に買い物をするためにタイムズスクウェアへ移動することに。夜もごちそうが待っている予定なので、地下鉄3駅分くらい、歩くことにする。少しでもお腹空かせておかないと。

hongkong1.jpg

というか、もういいですよね。書くの疲れちゃった。あとは、色々買い物して、またおいしい物食べて、夜は韓国戦をみんなで応援して、翌朝、桃ちゃんが寝坊して、はらはらしながら空港に向かって、無事にチェックインできて帰ってくることができましたとさ。


2.jpg 1.jpg 3.jpg
5.jpg 4.jpg 8.jpg

(左上)九龍と香港島を往復するフェリーを何度も利用しました。船賃30円くらい。
(中上)香港大會堂。林くんとソンさんがルグランタンゴのリハーサル中
(右上)出発前に成田空港で。こんなに大きいんです。でも階段さえなければ1人で運べます。
(左下)薬屋のまえの看板猫。商品蹴り落として知らん顔してました。
(中下)ホールの正面。古いけど手入れされている感じ。
(右下)お約束の香港っぽい風景。

2006年6月12日

初香港です。おいしい!

昨日、無事に香港に着きました。ずっと雨が降っていて、かなりむしむしですが、いい雰囲気でてます。昨日は軽くリハをしたあと、海のそばのレストランで、関係者みんなで晩ご飯を食べました。お店の前に水槽が沢山あって、その中から食べたいものをえらんで、それを調理してもらうという仕組みらしいです。貝も、エビも、魚も、みんな巨大で、調理の仕方とかもダイナミックで、もりもり食べるという感じです。大好きなタイプ。うまかった・・・。

ホテルは港のすぐそばで(地理が全然分かっていない)、窓から対岸の高層ビル群がバッチリ望めます。いいホテル。高そう・・。夜景がすごいのは言うまでもありません。香港の夜景ってお金かかってる〜!って感じですね。100万ドルの夜景っていう表現に納得しました。きのうは雨降ってたけど、雲が光を反射して光ってました。というか、高いビルの上の方は雲の中でした。

というわけでいったい何をしに来たのか分からなくなりかけてますが、気を引き締めて、本番行ってきます。

2006年6月 8日

ハードケースレンタル

来週香港に行くので、楽器のハードケースを借りてきました。国内の場合、航空会社が持っているハードケースを予約して借りるのですが、海外の場合は自分で準備しなければなりません。このケース、買うと大体30万円くらいすると思います。いつ使うか分からないものにそんなお金は出せません。だいいち、自分より背の高い楽器を入れるケースだから、もの凄く巨大なのです。多分棺桶よりでかいです。置いておく場所なんかありません。というわけで、都内某楽器レンタル屋さんから借りてきました。車に積むとき、ぎりぎりだったのでひやっとしましたよ。でも前席のシートの間に頭をずぼっとつっこんだら何とか積めました。さすがはレガシィちゃんね。そして、借りてきたはいいけど家の中に入らないので、玄関の外にこんなかんじで置いてます。でもこの写真だといまいちスケールが分かりませんねぇ。うーん。

2006年6月 3日

そういうもんだよ。

一昨日のSUのライブに来てくれた方々ありがとうございました!!全体の出来は今回の方が良かった気がします。個人的には林の音が良く聞こえてやりやすかったです。僕のすぐ右側で演奏していた人はまったく違う感想だったようですが。でも気持ち悪良かったのは一緒。

チダ君のブログに本番直前の写真が載っていますが、なぜみんな上を向いているかというと、前を見ると顔が真っ黒に映ってしまうからです。頭悪い感じだ。

2006年5月29日

そういえばこんな写真とってあった。

要するに2階は麺と雲呑を出すジャズの店で、下が歯医者ということなんだろうけど。いや、2階はただの麺と雲呑の店で、下がジャズ歯科?それともJAZZ歯屋さん?ジャズ用の歯。管楽器の人は特にお勧め。とか。ジャズ歯科ってなんだよー!
ちなみに北千住の商店街です。さすが。

ああ・・・

コーヒーのドリッパーにフィルターをセットしてないのに豆をどさっと入れてしまった・・・。なにやってんだか。

今日のライブはいろんな企画が沢山あって、楽しかったです。ご来場くださった皆様ありがとうございました。事前のリハがもうちょっと出来ればなお良かったかなとも思いますが、何はともあれ、無事に終わって良かった良かった。今日は、さぼてんっていうトンカツ屋さんのヒレカツ弁当をごちそうになりました。僕は普段トンカツといえばロースなんですが、久しぶりに食べたヒレカツもおいしかった。ああ、トンカツっておいしいなぁ。そういえばみんな黙々と食べてたな。リハも結構長丁場だったもんな。お腹空いたよねぇ。

今週はライブが色々続きまSU。がんばりまSU。

2006年5月20日

明日、急遽プラッサオンゼです。

今日頼まれましたので、すみません。こんな事もたまにあります。というか、もう今日(20日)ですね。あいててよかった。

話は変わりますが、おととい、スターバックスでタンブラーを買いました。蓋を閉めると多少のことではこぼれないし、2重構造になっているからたぶん冷めにくい。仕事に行く途中でよくコーヒーを買っていくので、そんなときにつかえるなーと。そしてタンブラーを買うと1杯サービスされました。これはうれしい。タンブラーの値段に含まれてはいるのだろうけど。
2種類あったんだけど、2重の透明容器の間に入っている型紙を出し入れできるタイプにしました。好きなイラストを描いたり、写真を貼ったりしてオリジナルタンブラーが作れる!という奴。というわけでかえってきてから早速よさげな写真をちゃんと扇形になるように変形して印刷して切って丸めて入れてみました。うん、なかなかいい感じ。

ところで、他のコーヒーショップにこれを持って行っても入れてくれるだろうか。

2006年5月10日

人吉→熊本

多良木でのコンサートはすごい盛り上がりでした。元々お米の倉庫だったところを改装したというホールだったのですが、ちょうど良い響きで、PAの方もいい人で、良い雰囲気で演奏できました。飲んだり食べたりしながら聴けるコンサートだったので、お客さんもかなりテンションが高くておもしろかったです。演奏中に写真を撮ろうと携帯を構えながらだんだんと北村君に寄ってくるおばさんとかいたりして。会場も大ウケでこのおばさんがすべてを持っていきました。そして昨日は、昼間に老人養護施設で演奏し、夜はお世話になっている森のホールというところで演奏しました。さすがに疲労が溜まって体力的にはちょっとつらかったけど、演奏はだんだん良くなっていったのではないかと。こういう感じはツアーならですね。

そんなわけでクアトロシエントスのツアーは無事に終わり、今日は九州横断鉄道に乗って、一人で熊本へ移動しています。ずっと球磨川沿いを走っています。あいにく雨ですが、川の反対側に連なる山の上に雲がかかっていたりして、幻想的な感じ。今日は熊本でゆっくりして、明日からの3連チャンに備えたいと思います。

2006年5月 8日

熊本ツアーはじまり

クアトロシエントスで毎年恒例になってきた熊本ツアーが始まりました。昨日は熊本のギャラリーキムラで演奏させていただきました。そして、今朝は人吉に移動する前にラーメンをたべにいくことに。朝から濃厚な豚骨ラーメンなんかたべて倫理的に問題はないのか心配でしたが、都合により今日の午前中しか目的の店には行けなさそうなので、思いきっていってきました。思いきって行ってきて良かったです。おいしかったぁ。そして豚骨スープの余韻に浸りながら車の中で昼寝しつつ、人吉市に移動してきました。時間があるのでしばらく明日の会場の森のホールでゆっくりした後、今日の会場がある多良木と言うところに移動します。初めて行くところなので、どんな場所か楽しみです。ではまた。

2006年5月 5日

タンゴで絶句した

昨日はinFでのライブでしたが、いろんな物に絶句しました。クアトロシエントスの譜面を全部忘れたり、初見が多くていっぱいいっぱいだったり、あと喜多さんと津山さんのやりとりとか。いや、津山さんに絶句したと言うべきか。あんまり面白いので吐きそうになりましたよ。ライブ終了後は何となく打ち上げのような雰囲気に。このお店は演奏するスペースが本棚に囲まれれているせいか、お家の部屋感があって、終わったあともついつい長居してしまうんですよねー。つまみもおいしかった。あーこれでお酒が飲めたらもうおしまいだろうなぁ。(車だからね、飲めないの)7月にも出させていただく予定です。

スケジュール更新しました。

2006年4月29日

髪を切りました

2ヶ月ぶりくらいかもしれん。すっきりしたー。

さて、最近下火になっていた豆乳ブームがまた再燃してきました。以前はまっていたカゴメの「豆」っていう奴を全然お店で見かけなくなってしまい、それに伴いブームも下火というか、ほとんど消えてしまっていたのでした。元もとコンビニに寄ったときにあったらひとつ買うか、みたいな受け身なブームであったので、通販で探して買ったりまではしなかったのです。いや一度だけネットでまとめ買いしたけど、あのころがピークだったな。

砂糖などで味を調える調製豆乳というやつが小さい頃から嫌いだった僕ですが、無調整というだけではだめなのです。濃くないと!あんまり濃いのは豆乳とは定義されなかったりするようですが、名前なんかどうでもいいのだ。温めたら湯葉が出来そうなくらい濃いのがいいのー!で、やっと最近、近所のナチュラルローソンで、(何かハイテクっぽいオフィスビルに入っていたり、おしゃれっぽい街にあったりする、青くないやつね。)紙パックの商品が並ぶ列の中に無調整の文字を発見。それも2種類。けっ。また新手が出てきたがどうせびしゃびしゃの奴だろうが。と思ったものの、一度は試してみようと思い、両方買ってきてのんでみた。結果は、めいらく(スジャータね)の無調整有機豆乳というのが、なかなかの濃さで合格!もうコップに入れたときの重さからして違ったもんね。ズシッと。で、もう片方はパッケージが何かかわいくて、ナチュラルローソンがおすすめしてる感じだったけど、薄くてだめ。牛乳の代用としてなら薄めのほうがいいのかもしれないけどねー。というわけで受け身なブーム再燃。いつまで続くか。

タイトルと内容が著しく違ってしまった事はお詫びしなくてもいいですよね?

2006年4月25日

いやー色々と

忙しかったんですよ。ここのところ。
West/Rock/Woodsのレコーディングやりました。
前回と同じく2日で集中してガッと録りました。つかれた。指が痛くなりまちた。でも、このトリオやっぱり面白いなー。これからミックスです。前作を録ってから自分自身、色々変わったと思うんですけど、それがよく分かります。自分では。

ちょいでかポンすけ
ポンすけの過去のゲストが一堂に会するライブということだったのですが、僕は先月30日に呼んでいただいたばかりだったので、何となくレギュラーメンバーのような錯覚を起こしそうになったのですが、参加した曲も多かったからか?いろんな人のいろんな曲を演奏できて楽しかったです。なんか妙に楽しい雰囲気になるんですよねー。ポンすけのお二人のキャラクターによるものでしょう。

そして新潟に行きました。
松本圭司trio w/mooki。mookiさんとは初めてでしたが、あまりに素晴らしくて、ちょっとびびりました。圭司くんも相変わらず、気味が悪いほどかっこよかったです。会場のリヨン洋菓子店は、ドラムの鶴谷さんのご実家なのですが、生姜焼き定食がむちゃくちゃおいしかったです。と書いても意味分かりませんよね。ケーキ屋さんなんですが、食事も出来るんです!もちろんケーキも沢山頂きました。鶴谷さん誘ってくれてありがとうございました。楽しかったです!

Invisible paletteの初ライブも今日無事に終わりました。
変わった編成のバンドで、かなり難しい曲なんかもあったのですが、みんなでよく頑張った!第1回目としては大成功ではないかと。今後どのような活動をしていくのか注目していると、おもしろいかもしれません。

ここ2週間ほどわりと神経張りつめてました。楽しいんですけどね。というわけで今日は休みますので街で見かけたりしても声をかけたりせずにそっとしておいてください。そして、26日は久しぶりに林くんとDUOです。初めてやる場所なので、これまた楽しみ。予約してみてください。

2006年4月15日

入信しました。

私このたびテルミン教に入信いたしました。しばらくは在家信者として、いつか皆様のために奉仕できるよう、修行に励んで参りたいと思います。

2006年3月31日

ポンすけ@池袋マイルスカフェ

昨日は池袋のマイルスカフェにドラムの小畑ポンプさんとピアノのただすけくんのユニット"ポンすけ"にゲスト出演させていただきました。このライブでは毎回ゲストがでるのですが、誰がでるのか当日まで分からないようにしているとのことで、今回は僕のスケジュールでも告知しませんでした。
ただすけくんとは3年ぶりくらいに一緒に演奏しました。相変わらず不思議な雰囲気を醸し出していておもしろかったです。ポンプさんとのやりとりが相当おかしかったです。よく考えてみたら僕は人のライブにゲスト出演というのは初めてかもしれません。楽しかったなー。で、4/19にまたご一緒させていただくことになってます。近いうちに発表されると思います。

ところでアンコールでただすけ君が演奏したマトリョミン、欲しいなぁ・・・。マトリョーシカの中にテルミンが入っているという素晴らしい楽器なんですけどね。演奏している姿が相当面白いんですよ。片手で下から支えて、もう片方で音程を操るんですが、その様子がマトリョーシカに気を注いでるみたいにみえる。音も良かったなぁ。いいなぁ。

2006年3月29日

大橋ジャンクション

そろそろ桜の写真が方々のブログに載り始めた頃だと思いますが、ここで僕はいきなり工事現場の写真を載せてしまうのだ。
国道246の、大橋付近に広大な工事現場があります。首都高中央環状新宿線、大橋ジャンクションの工事現場です。今まであんまり気にとめていなかったんですが、最近すぐ近くに用事があってこの辺りを歩いたときに、広大な敷地が囲われている事にやっと気づいたのです。しょっちゅう246を車で走ってるんだけど建物があったから気づかなかったのか。写真の左端に写っているのは古いマンションで、おそらくこれから解体されるのでしょう。そのすぐ右下辺りに、巨大なループの断面がちょこっと見えてます。

山手通りの地下にずーっとトンネルを掘っていることは、ずいぶん長いこと山手通りで工事をやっているから知っていたんですが、何しろ地下の工事だからどのくらい進んでいるのか全然分からない。でも去年くらいから、地上にも橋脚とかが立ち始めて、ちゃんと作っていたんだなぁと実感できるようになってきました。

で、この環状線がどんな風に渋谷線や新宿線とつながるのか、調べてみたんですが、地下から高架へ接続するうえ、地下鉄も走っていたり、出入り口も作ったりするので、かなり複雑なことになってます。今回いろんなサイトを見て回って、TOKYO TUNNELIXという、この工事を一般に紹介するプロジェクトがあるのも知りました。トンネルの工事現場でファッションショーをやったりとか、面白そうです。もう終わってますが。あと現場の写真とかかなりかっこいいです。こういうでっかい土木工事を見るといつもわくわくします。男のロマンって感じ。無事に完成して欲しい物です。山手通りも早く普通に走れるようになって欲しい・・・。池袋に行くときとかね、大変なんですよ。渋滞が。

2006年3月24日

クアトロシエントス写真撮影ー!

香港公演の為にも、ちゃんとバンドの写真を撮っておこうということになり、知り合いのカメラマンにお願いしてとっていただきました。いい写真がいっぱい撮れました。momoyoさん忙しい中ありがとう!いろんなバージョンをとったので、そのうちどこかで見ていただけると思います。撮影時のオフショット。ピアソラの鮫を演奏しているつもり。北村君は写っていませんが、しょうがない奴らだなーという感じで僕らを温かく見守っていました。林くん、弓を持つ手が逆だよー。

2006年3月18日

ちょっとお花見

ここ数日はリハが続いていました。あと、確定申告ね。一応期限内に出せました。
今日は東京で瞬間最大風速が20mを超えたとか。数字を見てもよく分からないけど、とにかくすごく風が強かったですね。
先日も風の強い日がありましたが、そのとき家からわりと近くにある羽根木公園というところへ行きました。梅の木が700本くらいあるそうです。公園の辺りは丘になっています。ちなみに最寄り駅は小田急線の梅ヶ丘です。休日で天気も良かったので、人が多かったんですが、風が強かったせいか、時期が遅かったのか、もう大分散っていました。でも一足先にお花見の気分を味わう事が出来ました。

写真をクリックするとちょっと大きいサイズで見られます。

2006年3月12日

携帯でも見られます。

じつは今までもそうだったのですが、このBlogは携帯用もあります。このたび、左側にちゃんと携帯バージョンへのリンクを張りましたので、そのアドレスを携帯に送って、アクセスしてください。これで、外出先でもライブのスケジュールが分かります。<おれ

2006年3月11日

うぎゃ〜間違えたー!

先日京都へ行きましたが、帰りの新幹線で読むために、渡辺淳一の「化粧」という本を買いました。上巻。そして読み終わったので今日、車のオイル交換をしてもらっている間に本屋へ下巻を買いに行きました。うちに帰ってきて開いてみたら見覚えのない人物がいきなり登場。あれ、こんな人いたっけ?下巻から新展開なのかな?でも上巻の最後はわりとキリのわるいところだったよなぁ・・・。話のつながりも見えないし。と思いながら後ろのほうをぱらぱらめくってみるが、知ってる人が誰も出てこない。おかしいなと思って、タイトルを確認すると、「化身」下巻・・・・渡辺淳一・・・・紛らわしいよ。厚さも同じくらいだしさぁ。一緒に買ったダヴィンチコードは(文庫が出ましたよ)上中下買ったのになぁ。いつもならまとめて買ったりしないのになぁ。無意識に買い間違えを予防したのか・・・。ああ、これで化粧と化身、両方読む羽目になってしまった。いいけど。読み終わったらまたBOOK OFFに売り飛ばしてやる。

そもそも、何で「化粧」を買ったかというと、京都への行きに「けものみち」の上巻を持って行ったのですが、読み終わってしまったので帰りに読もうと思って駅の本屋で探したけどなかったから他のにした、という理由だったのです。京都の老舗料亭の娘が題材の話だったし。ちなみにけものみちの下巻はもう読みました。ひどい話だわ。TVドラマも終わりましたね。

2006年3月 7日

確定申告

の季節です。今日はどっさり貯まった領収書をパソコンに入力していきました。何とか終わりました。要するに経費の計算が大変なんですよね。それが終わればあとはそんなに時間かからない。最近は銀行の通帳もネットからダウンロードしてExcelに取り込めたりするので、入力の手間が省けるのはありがたい。でも期限が過ぎると消えてしまうのはどうかと。せめて2年分は見られるようにして欲しいな。

2006年3月 3日

一段落・・・。

寒い日が続きますね。大分間が空いておりましたが、この1週間はレコーディングが多かったです。27日から3日間は、韓国のチェリスト、ソン・ヨンフン(song young-hoon)氏のアルバムのレコーディングでした。アルバムにはピアソラの曲と、ジョビンの曲が入るのですが、僕は10曲参加しました。ただ、全曲アルバムに入るかどうかは分かりません。いやーしかしこの3日間はかなり濃密でした。ソンさんは本当に素晴らしいチェリストで、一緒に演奏できてほんとうに幸せでした。しかもイケメンときたもんだ。これから日本でも人気が出るといいですね。アルバムは5月か6月に出るらしいです。日本でも出るのかどうか知らないんですが、是非多くの方に聴いていただきたい物です。そして6月、香港シティーホールでのコンサートには、クアトロシエントスとして参加することも決まっています。楽しみです。初香港。憂鬱です。楽器の運搬・・・・。

2006年2月24日

大移動〜!

久しぶりの更新です。綾戸さんのツアー2日目が終了。今日はずいぶん移動した。名古屋〜岡山〜高松〜徳島。そこから車で鳴門市まで。全部で4時間強。そして終演後はバスで京都入り。3日連続の旅にしては珍しい行程です。鳴門への移動は無駄がなくて、乗り換えがそれぞれ10分くらいしかなかった。うどんを食べるヒマもなかったのはちょっと残念。今日の会館は、おととしくらいに太郎さんのツアーでも来たところだった。年季が入っているけど、何となくモダンな感じの建物で、特徴のある楽屋に入ったら思い出しました。そう何度も来なさそうなホールに別の仕事で来たりすると、何となく懐かしい気分になったりしますね。

写真は知立の会館の搬入口からとったもの。周りを畑に囲まれていてのどかな感じです。都会に住んでいる人には意外な光景かもしれませんが、むしろこういう場所に建っているホールの方が多いのでは。

shinnenn.JPG

では、疲れたので今日はこの辺で〜。おやすみなさい。

2006年2月14日

BOOKOFFへ売られる物

今日は頑張って部屋を片付ける。ここのところちょっと忙しかったので大分散らかっていたのだ。そして今日は本をすこし整理しました。

旅にでると、移動中の暇つぶしなどで文庫を良く買います。最近ではコンビニでDVDも売っているので、買ってきてみたりもします。そうして旅先などで本やDVDを買っては家へ持って帰ってくると、どんどん家に本の山が出来ていくわけで、ここ数年で結構な量になっている。もう本棚に(大して入らないけど)収まらなくて、そのへんに平積みになってどんどん高層化してきている。しかも本屋でかけてもらうカバーが掛かったままなので見ただけでは何の本か全然分からない。それをBOOKOFFに持って行くためにカバーをはずして段ボールに詰めていくのだが、あーこんなのも読んでたなーと懐かしくなって、表紙を開きそうになる。でもそういうことをしているとまた読み始めてしまうので、今日は心を鬼にして作家名だけでより分けていった。今日売られていった中で冊数が多かったのは松本清張、宮部みゆき、東野圭吾、横溝正史など。こんなに読んでいたのね。このやり方だとその作家の存在を否定しているようにとられるかもしれませんが決してそうではありません。面白いから沢山読んでいるのです。

そうして文庫本を100冊近くと、もう見ないであろうDVDが詰まった段ボール箱を車に積んで、近所のBOOKOFFに行きました。この前トリビアの泉で「清水國明がBOOKOFFのCMに出ているのは姉が常務だから」というのをやっていたから本を売る気になったのかもしれない。で、査定したら大体6000円くらいになった。まあまあ、そんなもんだろうな。それはいいけど査定した表をくれないんだよなー。あれ、くれた方が親切じゃないだろうか。

印刷技術や流通システムが発達してこれだけ沢山本が出回ると、価値が下がって、みんな簡単に手放すから大型の古本屋が儲かるんだよなー。作家に印税が入らないというのは問題があるのかもしれないけど、その仕組みが出来た頃はこんなに大量の本が出回るとは誰も想像していなかったのではないだろうか。だから出版社が大型古本店を目の敵にするのはちょっと筋違いじゃないかなー。そういえば音楽もそんな風になってるのかな・・。今や本より簡単に複製できるもんね。というところから色々考え始めると帰りの車の中で複雑な気分になったのでした。

2006年2月11日

おわってしまったー。

violin summit無事に終了しました。
本当に、楽しいコンサートでした。素晴らしい出演者とスタッフと一緒にこのコンサートに参加できて、幸せでした。僕はこういった大編成のステージは今まで無かったんじゃないかな?慣れなくて大変なこともありましたが、それだけに終わったあとの感慨もひとしおです。太郎さんは毎年やると言い切っておりました。また参加できるといいなぁ。本数も増えるといいな。5本ではもったいない。
関西では今回のコンサートの模様が放送されます。関西方面の方はチェックしてみてください。詳細忘れました。というかまだアナウンスされていないかな?

2006年2月10日

大阪初日

大阪初日無事終了しました。
想像していたよりも年季が入ったホールでした。そして思っていたよりも小さかった。お客さんとの距離が近く感じられて良かったです。
今日はコンバスなしで新幹線だったので、初めて品川から新幹線に乗ってみました。ちょっとホームに着くのが早かったんだけど、そのままホームで待っていたら結構寒くて、新幹線に乗ってからハナが出てきました。そのままずっと止まりません。もしかして風邪をひいたのか?それとも花粉か?うーん。どちらだろう。どちらか分からないくらいだからそれほどひどくはないとおもうんですが。そういえば去年の今頃は、森のツアーで花粉症がひどくて大変だったなぁ。

うーん、きょうはあまり書くことがない。明日が最終日、はりきって参ります。

shinnenn.JPG


出演者のPDAを集めて記念撮影をする啼鵬氏

2006年2月 8日

近況報告

さて、Blogも直ったことだし、提琴首脳会談のご報告しておきましょう。すでに方々のBlogでも話題になっていますが、出演者にとってもかなり一大イベント感が強いコンサートでして、リハーサルが始まってから初日を終えるまでの緊張感はそうとうな物だったと思います。特に音響に関しては会場に行くまでどうなるか分からないという状態だったので不安もありましたが、そこはサントリーホール。さすがに良い響きでした。おかげで自分の演奏も3日間の間にどんどん変わっていったと思います。思いたい。思えば。思え。

えー、あとは、楽屋で豆まきをする人とか、楽屋で記念撮影する人とか色々いて、みんな自分なりに楽しんでいるのではないかと思います。僕もステージ上で個人的に楽しむコーナーが出来て嬉しいです。大阪でも頑張りたいと思います。弦替えました。毛替えもしました。肩当ても新調しました。松ヤニも買いました。あとは後輩たちに負けないようしっかり演奏したいと思います。今日は楽器チームにベースを預けてきました。楽器を運んでもらえるとは、ありがたや。行きはともかく、帰りの新幹線でお酒だって飲めちゃう。それではあと2日間、頑張って参ります。

2006年2月 7日

おまたせいたしました

サーバ移転がやっと終わりました。しかし問題が。
ブログをインストールし直したのですが、以前の投稿がみられなくなってしまいました。どうしよう。
一応今後のスケジュールは投稿しておいたんですが、見た目なども含め、全くまっさらな状態から再スタートということになってしまいました。これからまた新しい気持ちで頑張りますので、何卒勘弁してください。

リクエストが多ければ、手作業で以前の投稿を地道に載せていきたいと思います。
スケジュール、更新していますので、ご確認ください。宜しくお願いします。

About Diary

ブログ「Toru Nishijima official site : weblog」のカテゴリ「Diary」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはScheduleです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.13